人生にゲームをプラスするメディア

「妖怪専務に100倍返し!?」『妖怪ウォッチ2』新CMに香川照之さんら

12月13日にレベルファイブからニンテンドー3DSで発売される『妖怪ウォッチ2 真打』のテレビCMに、香川照之さん、伊藤淳史さんが出演し、21日からオンエアされています。

任天堂 3DS
妖怪専務篇
  • 妖怪専務篇
  • 零式篇
  • バスターズ家族篇
  • 香川照之さん
  • 伊藤淳史さん
  • 「妖怪専務に100倍返し!?」『妖怪ウォッチ2』新CMに香川照之さんら
12月13日にレベルファイブからニンテンドー3DSで発売される『妖怪ウォッチ2 真打』のテレビCMに、香川照之さん、伊藤淳史さんが出演し、21日からオンエアされています。

この「妖怪専務篇」のCMでは香川さんが上司、伊藤さんが部下を演じ、「妖怪ウォッチ」ファンなら「あるある」と思える状況を交えながら、『妖怪ウォッチ2 真打』にハマる上司と、その上司からムチャぶりされてしまう部下のやり取りをコミカルに描きます。全5種類のCMを見逃さないようにしましょう。

香川照之さんのコメント

今回、『妖怪ウォッチ2 真打』のCMに出演させていただきましたが、「妖怪」というともともとは少し怖いイメージもあり、また「妖怪ウォッチ」という事で最初は「腕時計?」と思っていましたが、新しい妖怪の大ヒットの流れが来ているという事を知り興味を持っていました。
最初に妖怪ウォッチのCMのオファーと聞いて、自分が妖怪になるのかと思い、どうなってしまうのかと思っていましたが、演出コンテ(の自分の画像)を見て、あぁ以前演らせて頂いた「あのキャラクター」を求められてるんだと思い、今回の企画の意図を直ぐに理解しました。
そして実際に(CM内で)設定された自分の役が『妖怪のような上司キャラ』であり、また共演も伊藤淳史くんだったので安心して演技でき、この役柄の妖怪のようなキャラクターと妖怪ウォッチがうまくマッチして、演出的なハードな部分とソフトな部分がうまく結び付き妖怪ウォッチらしい面白いCMになったと思います。


伊藤淳史さん

(妖怪ウォッチの)ゲームをプレイしたのは今回が初めてだったのですが、今回のCMのお話を頂く前から、アニメや映画のことは知っており、最近でも各局のバラエティ番組などでアイドルの方が歌ったり、踊っているのをみて、社会現象として感じていました。今回この大きな流れになった妖怪ウォッチに関わらせて頂いて非常に嬉しく思っています。
今回のCMでは香川さんと共演させて頂き、部下という役柄で誰よりも近くで香川さんのハードな演技を見れた事を楽しませて頂きました。(こういう企画自体が)大きなムーブメントの象徴であり、大企業の偉い人がハマっているのが一見ありえないように思えますが、実はリアルに起きているかもしれない!?という子供たちだけのものじゃ無くなりつつあるというあたりもCMとしての面白さがあると思います。
そしてリアルなようなリアルじゃ無いような、こういう無茶苦茶な上司に命令されつつ、少し図々しく対応する、というやりとりでゲームの魅力を伝えていければ、そういう風に感じて貰えれば嬉しいです。












レベルファイブでは「妖怪専務篇」のほか、「零式篇」「バスターズ家族篇」のCMも放送予定です。



《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

    スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  4. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『ポケモン』みがわりグッズ新作が可愛い!ぬいぐるみ・文具・ピアスなど

  8. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

アクセスランキングをもっと見る