人生にゲームをプラスするメディア

『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開

フリューは、ニンテンドー3DSソフト『新テニスの王子様 ~Go to the top~』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開
  • 越前 リョーマ
フリューは、ニンテンドー3DSソフト『新テニスの王子様 ~Go to the top~』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。


一大ブームを巻き起こした「テニスの王子様」の新シリーズとなる「新テニスの王子様」を原作とし、恋愛アドベンチャーとしてゲーム化を果たす『新テニスの王子様 ~Go to the top~』が、2015年3月5日に登場します。

とある出版社の新人女性記者となり、U-17日本代表選手候補たちと関わってく本作。取材するグループを選択したのちに、選手を見つけて取材を進めていく形で毎日が過ぎていきます。会話中の選択肢によりキャラクターとの親密度が変化し、新たな一面が見られることも。また1日の終わりに作成するレポートの成果によって選手達のランキングが変化します。

◆ストーリー



物語の舞台は、アニメ「新テニスの王子様」の舞台にもなっている、U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿――

主人公は、とある出版社の新人女性記者。
右も左も分からないままにある企画のインタビュアーの1人に選ばれる。

その企画とは――
U-17(アンダーセブンティーン)日本代表候補選手の中から厳選された30名で、名実共にNo.1の座を争う、「新世代プレイヤーズグランプリ」。7日間という限られた期間の中で、密着取材する記者が選手たちの情報を集め、ネットに記事として掲載。それを読んだ読者による投票で、No.1プレイヤーを決定するという企画だった。

さまざまなイベントを通して、合宿中のキャラクターたちの素顔に迫りつつ、交流を深めていくことになる主人公。毎日アップするレポートの完成度により、選手たちの注目度が上下し、ランキングも日々変動していく。

取材期間の7日間を終え、最終日を迎えた時、誰がNo.1プレイヤーとして認められるのだろうか!?
そして、あなたと彼らとの関係は!?

◆青春学園中等部の攻略メンバー


■越前 リョーマ:C.V. 皆川 純子さん


■手塚 国光:C.V. 置鮎 龍太郎さん


■大石 秀一郎:C.V. 近藤 孝行さん


■不二 周助:C.V. 甲斐田 ゆきさん


■乾 貞治:C.V. 津田 健次郎さん


■菊丸 英二:C.V. 高橋 広樹さん


■桃城 武:C.V. 小野坂 昌也さん


■海堂 薫:C.V. 喜安 浩平さん


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『新テニスの王子様 ~Go to the top~』は、2015年3月5日発売予定。価格は、パッケージ版が5,980円(税抜)、ダウンロード版が5,695円(税抜)です。

(C)許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト
(C)FURYU CORPORATION 2014
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

    『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  3. 『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

    『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

  4. 【プレイレポ】この時代に『スターフォックス2』を遊ぶからこそ見えてくる、スーファミの恐るべき底力

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  7. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  8. 【吉田輝和の絵日記】Z指定の破茶滅茶FPS『ウルフェンシュタインII』スイッチ版でナチス相手に赤ちゃんおじさんになる

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る