人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2014】電脳ネットワークFPS『攻殻機動隊オンライン』の映像がまもなく公開

NEXON Korea Corporationは、11月20日から韓国で開催されるゲームショウ「G-STAR 2014」に『攻殻機動隊オンライン』(Ghost in the Shell Online)を出展します。

PCゲーム その他PCゲーム
画像は2013年のもの
  • 画像は2013年のもの
NEXON Korea Corporationは、11月20日から韓国で開催されるゲームショウ「G-STAR 2014」に『攻殻機動隊オンライン』(Ghost in the Shell Online)を出展します。

『攻殻機動隊オンライン』は、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を題材としたPC向けオンラインFPSで、2013年に発表された「攻殻機動隊ARISE」と同時に発表されました。

ゲームでは、原作に登場する公安9課たちが登場。FPSの基本的なゲーム性に、「攻殻機動隊」ならではの“電脳ネットワーク”という要素を加えることにより、戦場情報や仲間を活用した多彩な戦略プレイが可能になりました。また、固有の能力を持つ多様なサイボーグキャラクターたちを、「義体改造」によって自分好みにカスタマイズすることができ、多脚戦車タチコマとの協力戦闘も楽しめます。

「G-STAR 2014」では、『攻殻機動隊オンライン』の映像が公開予定。後ほど現地レポートを公開致します。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  3. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

アクセスランキングをもっと見る