人生にゲームをプラスするメディア

「WHF'15 Winter」、2015年1月18日からスタート!ビジュアル中央は今回も『妖怪ウォッチ』

次世代ワールドホビーフェア事務局は、「次世代ワールドホビーフェア'15 Winter」の開催を決定しました。

その他 全般
公式サイト
  • 公式サイト
次世代ワールドホビーフェア事務局は、「次世代ワールドホビーフェア'15 Winter」の開催を決定しました。

次世代ワールドホビーフェアは、小学館の「コロコロコミック」や「少年サンデー」、「ちゃお」といった各誌面や、朝の情報番組「おはスタ」、玩具やゲーム等のコラボレーションによる多彩なブース展開で、多くの子ども達から支持されている「日本最大級の子どものための展示会」です。

通算41回目となる今回も、最新のゲームソフトや玩具・キャラクターグッズ等を揃えた出展社が一堂に会します。

各社のブースでは、子ども達に大人気のゲームや玩具が実際に体験することができます。また、注目の新商品の展示や体験コーナーなど、話題満載です。主催者ブースでは、「コロコロコミック」、「少年サンデー」、「ちゃお」のブースが展開。今回も、コロコロコミック、ちゃおで連載中の人気まんが家が迎えられ、毎回大盛況のサイン会が実施されるとのことです。さらに、趣向を凝らしたアトラクションや、人気コミックやアニメの最新情報が飛び出すステージコンテンツなど、お楽しみ盛り沢山です。

また、イベント限定商品や先行販売商品など、人気の商品を購入できるスペシャルグッズ販売会場も登場します。

◆開催概要


■開催日程:
・2015年1月18日(日)名古屋大会 ナゴヤドーム
・2015年1月24日(土)・25日(日) 東京大会 幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール(千葉県)
・2015年2月1日(日)福岡大会 福岡 ヤフオク!ドーム
・2015年2月8日(日)大阪大会 京セラドーム大阪

■開催時間:9:00~16:00(予定)※雨天決行

■入場料:無料

■開催名義:主催;次世代ワールドホビーフェア実行委員会/東海ラジオ(名古屋大会のみ)

■後援:千葉県(東京大会のみ)/福岡市(福岡大会のみ)
協賛:エンスカイ/ガンホー・オンライン・エンターテイメント/キッズステーション/コナミデジタルエンタテインメント/ショウワノート/セガ/ソニー・コンピュータエンタテインメント/タカラトミー/タカラトミーアーツ/任天堂/バンダイ/バンダイナムコゲームス/バンプレスト/ブシロード/ポケモン/マーべラス/レベルファイブ協力;コロコロコミック/コロコロイチバン!/少年サンデー/児童誌/てれびくん/幼稚園/ちゃお/ぷっちぐみ/おはスタ/小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント/東宝
企画:小学館クロスメディア事業センター

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回のメインビジュアルのセンターは、夏と同じく『妖怪ウォッチ』。また「ちゃお」などに連載されている少女マンガの作品も多く描かれています。

詳しいブース情報やイベント情報等は12月中旬頃に発表されるということなので続報をお楽しみに。

(C)青山剛昌/小学館 (C)東毅/小学館 (C)穴久保幸作/小学館 (C)荒川弘/小学館 (C)井上桃太/小学館 (C)伊原しげかつ/小学館 (C)大高忍/小学館 (C)コトヤマ/小学館 (C)小西紀行/小学館 (C)松江名俊/小学館 (C)萬屋不死身之介/小学館 (C)LINE FRIENDS/TV TOKYO (C)篠塚ひろむ/小学館 (C)杉谷和彦/小学館 (C)曽山一寿/小学館 (C)たかはしひでやす/小学館 (C)高橋留美子/小学館 (C)田村光久/小学館 (C)ながとしやすなり/小学館 (C)能登山けいこ/小学館 (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2015 (C)まいた菜穂/小学館 (C)まえだくん/小学館 (C)松本しげのぶ/小学館 (C)村瀬範行/小学館 (C)かしもとまなヴ/小学館 (C)もりちかこ/小学館 (C)やぶうち優/小学館 (C)やぶのてんや/小学館 (C)山浦聡/小学館 (C)山本サトシ/小学館 (C)吉もと誠/小学館 (C)和央明/小学館 (C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2014 Pokemon. (C)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  3. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る