人生にゲームをプラスするメディア

『MH4G』エピソードクエスト第3弾と、「ロックマン」コラボが配信

カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンター4G』におけるダウンロードコンテンツ(配信クエスト)の情報を公開しました。

任天堂 3DS
「発見!≪超≫最高のお面!」
  • 「発見!≪超≫最高のお面!」
  • 「発見!≪超≫最高のお面!」
  • 外伝:インパクトなお面ンバ!
  • 外伝:インパクトなお面ンバ!
  • 外伝:インパクトなお面ンバ!
  • 外伝:インパクトなお面ンバ!
  • 外伝:スッゴイお面っチャ!
  • 外伝:スッゴイお面っチャ!
カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンター4G』におけるダウンロードコンテンツ(配信クエスト)の情報を公開しました。


『モンスターハンター4G』は、さまざまな巨大モンスターを協力して狩るハンティングアクションです。前作となる『モンスターハンター4』から新たな要素が追加されているシリーズ最新作となっています。

今回は、エピソードクエスト第3弾「発見!≪超≫最高のお面!」の配信が発表。また、飲食店「無添くら寿司」の各店舗でダウンロードできる先行配信イベントクエストも、同じく配信されているとのこと。

◆エピソードクエスト第3弾



エピソードクエスト第3弾「発見!≪超≫最高のお面!」は、シリーズでおなじみのチャチャ&カヤンバが繰り広げるショートエピソード。本日(11月14日)午後から配信が開始されています。

■1話 外伝:インパクトなお面ンバ!(1回限りのエピソード)

<受注・参加条件>
G★1許可証

エリート奇面族カヤンバがドンドルマの大老殿でハンターを待っていた。ババコンガの尻尾を破壊してほしいという依頼だが・・・

■2話 外伝:スッゴイお面っチャ!(1回限りのエピソード)

<受注・参加条件>
G★1許可証

今度は奇面族チャチャからハンターに依頼をしてきたぞ。ケチャワチャとケチャワチャ亜種の耳破壊が依頼内容だ。耳を壊さずに狩猟すると失敗らしいぞ!

■3話 外伝:ほ~い、恐暴竜ですよ!(何度でも受注可能)

<受注・参加条件>
G★3許可証

モガの村の看板娘が依頼する極上のクエスト。なんだか変な様子のイビルジョーが、うろついているようです。

なお、これらコンテンツは、『モンスターハンター4G』のゲームモードの選択画面またはルームサービスからダウンロードコンテンツへアクセスし、「イベントクエスト」内の「エピソードクエスト」からダウンロードする事ができます。

そして、エピソードクエストを遊ぶには、マイハウスのルームサービスに話しかけ、「エピソード選択」で遊びたいものを選びます。

◆無添くら寿司とのコラボ第2弾



さらに、「無添くら寿司」とのコラボ第2弾として、「ロックマン」風のオトモ装備に必要な素材を手に入れられるイベントクエストが期間限定で配信されます。このイベントクエストでは、オリジナルオトモアイルー「クラニャー」を雇うことが可能です。

なお、このイベントクエストをDLするには「無添くら寿司」の店舗に行く必要があります。実施店舗は無添くら寿司全店舗(338店/「無添蔵」はのぞく)となります。

■【先行配信 イベントクエスト】ロックマン・平和を取り戻せ

テツカブラ1頭とテツカブラ亜種1頭の狩猟
場所:闘技場
受注・参加条件:G★1許可証
依頼主:ロボット工学の父

巨大な岩を持ち上げ、岩盤を爆破するその姿は、土地の開拓で活躍した彼らを思い出させるのじゃ。ハンターよ、鬼蛙と荒鬼蛙を止めてやってくれ。無事戻ったら、こんなこともあろうかと設計した特製オトモ装備を授けよう。

<先行配信期間>
2014年11月14日 ~ 2014年12月11日

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンター4G』は発売中で、価格はパッケージ版が5,800円(税別)、ダウンロード版が5,549円(税別)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  3. あなたにツいてる

    あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

  6. 「Miiverse」サービス終了―公式サイトには感謝の言葉と、ユーザーの手書き投稿で作られたモザイクアートが!

  7. 海外版ファミコン「NES」の不思議な世界『キャプテン翼』─まさに「誰なんだよ」状態、版権の壁はあまりにも高かった!若島津くんだけ若干面影が…

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『ニンテンドー3DSサウンド』の機能をチェック ― あの「プレイやん」の姿が・・・!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

アクセスランキングをもっと見る