人生にゲームをプラスするメディア

ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験

バンダイナムコゲームスは、映画『スター・ウォーズ』を題材にしたアーケード用ドームスクリーン型ハイスピードシューティングゲーム『スター・ウォーズ:バトル ポッド』の先行体験会を実施しました。

その他 アーケード
ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
  • ドーム型スクリーンで映画の世界を完全再現したAC用シューティング『スター・ウォーズ:バトル ポッド』を先行体験
バンダイナムコゲームスは、映画『スター・ウォーズ』を題材にしたアーケード用ドームスクリーン型ハイスピードシューティングゲーム『スター・ウォーズ:バトル ポッド』の先行体験会を実施しました。

本作は、全身が映像に包まれるドームスクリーンにより、映画に登場する乗り物のパイロットになって、『スター・ウォーズ』の世界に入り込めるアトラクションタイプのシューティングゲーム。筐体は『機動戦士ガンダム 戦場の絆』と同程度の大きさで、中に入ると一面がモニターになっています。



選べるミッションは全5種類。今回の体験会ではその中から3種類のミッションが選択でき、いずれも比較的簡単な内容。ちなみに、ミッションはすべて原作である映画『スター・ウォーズ』エピソード4~6の激戦を再現しており、プレイヤー自身が操作する乗り物もミッションによってさまざまです。一番簡単なミッション「YAVIN」ではX-WING、そして「ENDOR」では、「ジェダイの帰還」にも登場したSPEEDERBIKE。これらの乗り物の名前を見て気づいた映画ファンもいるかもしれませんが、ミッションによって宇宙から地上へと、ロケーションもガラリと変わってきます。難易度だけでなく、見た目だけでも違いを楽しめるのは本作の大きな魅力でしょう。



操作方法は、左手に持つスロットルで加速と減速、またコクピット内の表示もスロットルに設置されたボタンで行えます。そして右手のレバーでは視点の移動のほか、メインウェポン、スペシャルウェポンの発射もできます。

そして敵を倒す基本動作は、敵機を画面中央に表示されたサークルの中に捉え、メインウェポンで攻撃の繰り返し。連続して敵を倒せばコンボ、中心でしっかり捉えてからとどめを刺せばグレートショットとなり、高得点を稼げます。敵機の動きはかなり早く、最初こそ上手く操作できなかったものの、慣れてくると次々に敵を倒していき爽快感を簡単に味わうことができます。画面にはどこに敵がいるかのナビゲートも表示されているので、まずはそれを頼りにプレイするといいでしょう。



臨場感をリアルに再現する体感ギミックも本作の特徴。レバーやシートが振動し、爆発の衝撃を全身に伝えてくれるのはもちろん、高速移動した時の風を再現したエアーブラスト、筐体全体からサウンドが聞こえてくる立体音響なども完備されています。その再現度は高く、筆者自身も機体を左右に移動させる際、思わず体を傾けてしまったほど。



『スター・ウォーズ:バトル ポッド』は、日本での稼働時期は現在のところ未定です(北米では2015年1月に稼働予定)。ですが、11月13日からは横浜ランドマークプラザ内フェスティバルスクウェアにて、一般展示がスタート。また、23日・24日の2日間には一般向け体験会が実施されます。原作の映画ファンはもちろん、アトラクションゲームに興味がある人も足を運んでみてはいかがでしょうか。
《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  3. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る