Bavelier教授によると、人気FPSゲーム『Call of Duty』のプレイヤーは、プレイしていない人よりも記憶力や集中力、物事を多面的に捉える能力などが勝るとの研究結果が出たとしています。さらに、普段ゲームをプレイしていない人も、2ヶ月間、週5日ペースで毎日2時間ほど『Call of Duty』のようなFPSゲームをプレイすると同様の結果が見られたそうです。しかし、『The Sim 2』のようなシミュレーションゲームではこのような結果が得られなかったようで、FPSゲームが特に学習能力の向上に貢献するのではないかと語っています。
同教授はこの研究が学術的な知識獲得や勉強の助けとなってほしいとしながらも、特に若者世代は、ゲームをやり過ぎることによって学校の勉強や宿題をやる時間を削ってしまい、学習能力は向上しても他の脳の機能が悪化してしまう可能性があることから、この研究結果を勉強しない言い訳に使っていいものではないと釘を刺しています。同時に、現在販売されているFPSゲームは暴力的なものが多いことから、子供の学習にはふさわしくないという面も指摘しています。
新作が発売されたばかりの『Call of Duty』シリーズですが、面白いからといってやりすぎるのではなく、ほどほどにプレイして集中力を高めてから学業に挑む方が良いようです。
記事提供元: Game*Spark
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『FF7 リメイク』初歩的なプレイの心得9選! 覚えておくとプレイがちょっと快適になる、かも?【特集】
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】