人生にゲームをプラスするメディア

一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開

先日、一人称視点の搭載という衝撃的なニュースが伝えられた新世代版『グランド・セフト・オートV(Grand Theft Auto V)』ですが、公式サイトでは同版の最新スクリーンショットが一挙公開されています。

ソニー PS4
一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
  • 一人称視点を含む新世代版『GTA V』の最新スクリーンショットが一挙公開
先日、一人称視点の搭載という衝撃的なニュースが伝えられた新世代版『グランド・セフト・オート』の最新スクリーンショットが一挙公開されました。

驚くほどにクオリティアップしたビジュアルはもちろんの事、元々が三人称視点のゲームとは思えないくらいしっかりとした一人称視点を確認する事ができます。








一人称視点の搭載により旧世代版を既にプレイ済みの方でも新鮮な気持ちでプレイできそうな新世代機版『グランド・セフト・オートV』は、PS4/Xbox One版が11月18日、PC版が2015年1月27日に海外発売予定。国内ではPS4/Xbox One版が12月11日、PC版が海外と同じく2015年1月27日に発売予定です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る