人生にゲームをプラスするメディア

ケイブ、TVアニメ「PSYCHO-PASS」のゲームアプリを2015年初旬に配信

『PSYCHO-PASS サイコパス』の公式ゲームアプリが制作されることになった。スマートフォン向けのゲームアプリで、2015年初旬にApp StoreとGoogle Playにて配信を開始する。

モバイル・スマートフォン iPhone
「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信
  • 「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信
  • 「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信
  • 「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信
  • 「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信
  • 「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信
アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』が、いま熱い。第1期の好評を受けてこの10月から第2期を放送開始した。前作から1年半後を舞台に公安局刑事課の新たな戦いを描く。2015年1月9日から劇場版も全国公開となるだけに、さらなる物語の展開も期待される。
一方で、作品のメディア展開もまだまだ広がりそうだ。本作の公式ゲームアプリが制作されることになった。スマートフォン向けのゲームアプリとなり、2015年初旬にApp StoreとGoogle Playにて配信を開始する予定だ。ゲーム展開はエンターテイメントコンテンツのケイブが担当する。

またゲームアプリの配信に先駆けて、本作のポータルアプリも開発された。11月6日より配信を開始している。ポータルアプリではテレビシリーズや劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス』の最新情報をいち早く届ける。
さらに毎日のログインなどの状況に応じてポイントを貯めることができる。このポイントを貯めることでアプリ内のデザインを『PSYCHO-PASS サイコパス』のキャラクターに変更する「きせかえ」テーマと交換したり、オリジナル高画質壁紙のダウンロードなどの様々なコンテンツが楽しめる。公式サイトにプラスαの情報ソースとして活躍しそうだ。

スマートフォン向けゲームアプリが配信を予定する2015年初旬には、劇場版の全国公開がある。ファンとしては大きな展開も期待したいところだ。ゲームアプリは、そんな映画も盛り上げそうだ。

『PSYCHO-PASS サイコパス』
公式サイト http://psycho-pass.com/
公式Twitter http://twitter.com/psychopass_tv

『PSYCHO-PASS サイコパス』
(C)サイコパス製作委員会

「サイコパス」がスマートフォン向け公式ゲームアプリになる 11月6日にポータルアプリも配信

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「竹箒」コミケ100通販本を“受注生産”として調整中!会場限定本も“PDFデータ”を公開へ

    「竹箒」コミケ100通販本を“受注生産”として調整中!会場限定本も“PDFデータ”を公開へ

  3. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

    『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  4. 「『FGO』水着化が発表されて一番嬉しかったのは誰?」結果発表―トップを争うのはイリヤとキアラ! エミヤも負けじと上位に食い込む【アンケート】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 7人の少女が主役の本格ガンシューティング『ソウル・オブ・セブンス』iOS/Androidで配信開始

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 『ウマ娘』スイープトウショウの「ウマ耳」に衝撃事実!あれは“本人の耳”じゃなかった?

  9. Yahoo!ケータイにロボット対戦アクションゲームの原点『電脳戦機バーチャロン』が登場!

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る