今回の映像は「Bandai Namco Games America」の公式チャンネルで公開され、『テイルズ オブ』シリーズが国内のみならず海外からも注目されている現状が如実に伝わってくるようです。
質問に対して馬場氏は、ステージイベントや番組配信などで見せる力強い語り口はそのままに、収録現場での秘話や海外で展開しているタイトル、そして最新作となる『ゼスティリア』に関する想いなどを綴り、海外ファンにとっても嬉しいインタビューになっています。
そして、今後も『テイルズ オブ』シリーズを作り続けていきたいという前置きを踏まえた上で、「新しいジャンルやゲームを作りたいという思いもある」と語り、『スカイリム』や『ドラゴンズドグマ』のような方向性にも興味を抱いている様子を伺わせる場面も飛び出しました。様々な意味で新たな可能性を感じさせる約7分の映像となっているので、気になる方はこちらから直接ご覧ください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=H5HIbM9eC64
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで
-
「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!