人生にゲームをプラスするメディア

紅莉栖が赤面するほど、オカリンがお洒落に…「IBM × STEINS;GATE」コラボアニメ“ファッション編”が公開

発売5周年を迎えた『STEINS;GATE』とIBMのコラボレーションによるオリジナルアニメの第三弾「ファッション編」が公開されました。

その他 アニメ
紅莉栖が赤面するほど、オカリンがお洒落に…「IBM × STEINS;GATE」コラボアニメ“ファッション編”が公開
  • 紅莉栖が赤面するほど、オカリンがお洒落に…「IBM × STEINS;GATE」コラボアニメ“ファッション編”が公開
  • 紅莉栖が赤面するほど、オカリンがお洒落に…「IBM × STEINS;GATE」コラボアニメ“ファッション編”が公開
発売5周年を迎えた『STEINS;GATE』とIBMのコラボレーションによるオリジナルアニメの第三弾「ファッション編」が公開されました。

自然言語での対話を経て機械が学習し、人間がより的確な判断を下すための支援を実現する「コグニティブ・コンピューティング」。プログラミングを必要しない知識の蓄積や、経験を通じて学習するというユニークさに注目が集まっています。

そんなコグニティブ・コンピューティングに取り組んでいるIBMと、IBM製のデスクトップパソコン「IBM5100」が物語の鍵を握ったADV『STEINS;GATE』がコラボレーションするアニメシリーズ「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」が10月に登場。記念すべき第一弾「クッキング編」では、手元にある材料から作れる料理を導き出すという柔軟性を見せ、第二弾の「ナビゲーション編」ではすれ違う2人に小粋なルートをナビゲートするなど、コグニティブ・コンピューティングが持つ可能性と未来をちょっとしたワクワクと共に描いてくれました。

それぞれの魅力が融合するコラボアニメですが、このたび第三弾となる「ファッション編」がお披露目されました。大家の娘である「天王寺綯」が、いつも同じ恰好をしている岡部と橋田に向かい涙目で「不潔」と訴えたことに端を発し、紅莉栖が2人の服装をコーディネートすることになります。コグニティブ・コンピューティング・システムの力を借りた紅莉栖は、どのような答えを導き出したのか。その結末は、ぜひ直接ご覧になってみてください。紅莉栖の可愛らしい反応を垣間見ることもできるので、ファンの方は必見ですよ。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=C2gj-OJ_TYI

(C) IBM japan. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  7. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

アクセスランキングをもっと見る