人生にゲームをプラスするメディア

【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート

11月2日(日)、秋葉原にて開催されている「UBIDAY 2014」。各新作タイトルの試遊台や、アサクリのリアルイベント「アキバステルス」が盛り上がりを見せる中、やはりお昼時にはキッチンカーが気になるもの。筆者も、キッチンカーにて3種類のフードを堪能してきました。

ソニー PS4
【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
  • 【UBIDAY 14】『アサクリ』にちなんだフードが!キッチンカーをレポート
11月2日(日)、秋葉原にて開催されている「UBIDAY 2014」。各新作タイトルの試遊台や、アサクリのリアルイベント「アキバステルス」が盛り上がりを見せる中、やはりお昼時にはキッチンカーが気になるもの。筆者も、キッチンカーにて3種類のフードを堪能してきました。

青色が鮮やかな、「フレンチカラーサンド」!(450円)


『アサシンクリード ユニティ』は、フランス革命を舞台に繰り広げられるアサクリシリーズ最新作です。その舞台にちなんで、フランス国旗カラーのケバブが売られていました。各色の正体は、青色がマッシュポテトソース、白色はガーリックヨーグルトソース、そして赤色の辛口トマトソースです。



そして次には、アサクリにちなんだジュースが売っていました。こちらもフランスカラーをモチーフにしたタピオカジュースです。赤色のイチゴ味、青色のブルーハワイ味、白色のカルピス味があります。

ブルーハワイ味の「トリコロールカラージュース」(300円)


そしてデザートにはトルコ風アイスです。こちらは何にちなんだフードかというと……。

「ROGUEアイス」!(300円)

『アサシンクリード ローグ』のイメージカラーを乗せた、イチゴソーストッピングのアイスです。

筆者が食べたのは以上の3つですが、どれも美味しく、個人的なおすすめはボリューミーなケバブです。他にもフレンチに使われるオランデーズソースのかかった「鳥のからあげフレンチ風」や「フランス革命ドッグ」等も。













フードにまでこだわりを見せる「UBIDAY 2014」は、本日18時まで開催中です。
《水田知里》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

  7. 『クロヒョウ 龍が如く新章』3人の女性タレントが出演決定

  8. 『DOA Xtreme 3』アプデ水着第1弾「はまぐり」「ワールウィンド」配信開始、4月27日までの期間限定

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る