人生にゲームをプラスするメディア

コラボ店舗にカレンダーも、「妖怪ウォッチ」とマクドナルドの新たなコラボレーションはじまる

日本マクドナルドは、マクドナルド×妖怪ウォッチコラボキャンペーンを、10月29日より順次展開します。31日には都内で記者発表会が行われました。

その他 全般
「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」
  • 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」
  • 「ゲラゲラポーのうた」を歌うキング・クリームソーダ
  • 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」発表
  • 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」発表会
  • マクドナルドの店舗が登場することを示すドナルド
  • 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」発表会
  • カレンダーは2014年12月から。「妖怪ウォッチ」映画封切りの20日にシールを貼る
  • 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」発表会
 日本マクドナルドは、マクドナルド×妖怪ウォッチコラボキャンペーンを、10月29日より順次展開する。キャンペーンは、「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」発売を記念して企画された。

 キャンペーン初日の29日、東京臨海都心のマクドナルドお台場デックス店で、カレンダーとプレゼント企画などコラボキャンペーンの発表会が開催された。同店はキャンペーンのフラッグシップ店舗として、「妖怪ウォッチ」のアニメやゲーム内に登場するハンバーガー店“モグモグバーガー”をイメージしたデサインに改装された。

 発表会には3~6歳の子ども18名が招かれ、さらにゲストとして、「妖怪ウォッチ」の主題歌を歌うキング・クリームソーダも登場した。キング・クリームソーダのマイコが「ようかい体操第一」を歌うと子どもたちは合わせてダンス、さらにキング・クリームソーダが、やはり同日発売の新曲「祭囃子でゲラゲラポー」を披露した。

 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」は、11月7日から全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)で、数量限定で販売される。カレンダーには、スペシャルDVDとスケジュールシールも付く。「妖怪ウォッチ」がマクドナルドのオリジナルカレンダーに登場するのは初めてだ。マイコは「毎日、妖怪と過ごせますね」と笑う。

 「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」は、壁掛けタイプの見開き1ヵ月毎カレンダーだ。「ジバニャン」や「コマさん」「ウィスパー」ら人気妖怪のほか、2014年12月20日封切りの『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』に登場する「フユニャン」ら、多数の妖怪たちの描きおろしイラストが、毎月登場する。カレンダーには、オリジナルのクイズコンテンツ「妖怪からの挑戦状」やテレビアニメ「妖怪ウォッチ」の2話(第1話・第25話)本編、映画の情報などが入ったスペシャルDVDと、カレンダーに貼って利用できるスケジュールシールの2点も付く。

 カレンダーは1会計につき1部、マクドナルドメニューとセットで購入できる。販売価格は、購入したマクドナルドメニュー価格+400円。すでに予約を10月29日から11月6日まで受け付けている。店舗での購入時には、各店先着で“キラキラ”ホログラム入りスケジュールシールがプレゼントされる。

 キャンペーンではカレンダー販売と並行して、限定グッズが当たるプレゼント企画と、特別装飾店舗を展開する。プレゼントは、カレンダーの販売開始と同じ11月7日より開始。マクドナルド店舗で、マクドナルド商品を1000円以上購入した人はWEB抽選カードがもらえ、インターネット抽選で「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」「妖怪メダル零 古典ノ弐」のセット、マクドナルドオリジナルA4クリアファイル3枚セット、マクドナルド商品割引クーポンのいずれかが当たる。

 また10月29日から2週間、マクドナルドお台場デックス店を「妖怪ウォッチ特別装飾店舗」として、“モグモグバーガー”仕様にする。期間中に「お台場デックス店限定!ファミリーパック」を購入すると、各日先着数量限定で “モグモグバーガー”をイメージしたボックスや紙袋で商品が提供される。発表会に招待された子どもたちが“モグモグバーガー店”の最初の客となった。幼稚園年中児の眞田瑛太くん(4歳)は「モグモグバーガーを食べると回復するんだよ! 妖怪キャラは全部言える。カレンダーもほしいな」と、母親の美法さんは「妖怪がいっぱいいるマクドナルドなんて、子供にとっては毎日来たいくらいですよね」と感想を語った。

君は1年間、妖怪とすごせるか……マクドナルド妖怪ウォッチカレンダー

《高木啓@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る