人生にゲームをプラスするメディア

『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開

スクウェア・エニックスは、生放送「田畑Dのアクティブ・タイム・レポート」を実施しました。

ソニー PS4
『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
  • 『FF15』のエンジンは、『FF7 AC』以上のモノを作れる!移行度80%のデモが公開
スクウェア・エニックスは、生放送「田畑Dのアクティブ・タイム・レポート」を実施しました。

この放送は、「東京ゲームショウ2014」で実施された「FF零式HD緊急トークショウ」の後身番組。今回はフランスで開催されるゲームショウ「パリ ゲーム ウィーク」にてプレゼンテーションされる内容がフォローアップされました。この記事では、『ファイナルファンタジー15』のコーナーをお届けします。



◆マップの広さ




初公開となる映像が公開されました。この映像は、体験版のフィールドを実際に歩くもので、ガソリンスタンドやNPC、対向車、チョコボ、揚陸艇、大型モンスター、モンスターではない動物の姿を確認することができました。










なお、体験版はダスカ地方の一部のみですが、横断には1時間以上掛かるとか。因みにダスカ地方自体は、全体の1/10程度の広さです。また、朝や夜といった時間帯によって出現するモンスターが変化。夜は危険なモンスターが多いため、情報収集や飲食ができるガソリンスタンドに避難するといいそうです。さらに、魔道アーマーの登場も明かされました。

◆モーション


新たに「接地感チーム」を設け、よりリアルなモーションを実現。地形によって様々な動きをします。

◆テックデモ




「東京ゲームショウ2014」とは異なるテックデモで公開されました。このデモは、「エボニー」から「ユミナス」への移行度・統合が80%程度のもの。体験版ではこれが100%になり、よりハイクオリティな出来栄えになる予定です。具代的なパワーとしては、「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」以上を表現でき、オブジェクトや地形の破壊も可能です。ハードによるダウジングもなく、各ハードに最適化されます。

















◆Q&A


Q:バトルで連打したらどうなる?
A:連打すると普通のアクション操作としてコンボが出ます。

Q:『FF 零式HD』のダウンロード版あるの?
A:あります。もちろん『FF15』の体験版も。

Q:UIにMP表示がないんだけど。
A:今のUIは仮で、体験版でベータになります。

Q:ボリュームが40時間程度ということで、不安です。
A:ストーリーを最速でクリアするのに40時間程度掛かります。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る