人生にゲームをプラスするメディア

Android版『聖剣伝説2』配信開始 ― 『ブレイブ フロンティア』とのコラボ企画で「フラミー」をゲットせよ

スクウェア・エニックスは、Androidアプリ『聖剣伝説2』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
『聖剣伝説2』Android版が登場
  • 『聖剣伝説2』Android版が登場
  • iPhone最新版同様のタッチ操作感、さらに物理コントローラーにも対応
  • Android版『聖剣伝説2』配信開始 ― 『ブレイブ フロンティア』とのコラボ企画で「フラミー」をゲットせよ
  • Android版『聖剣伝説2』配信開始 ― 『ブレイブ フロンティア』とのコラボ企画で「フラミー」をゲットせよ
  • 『聖剣伝説2』イメージイラスト
  • 『聖剣伝説2』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、Androidアプリ『聖剣伝説2』を配信開始しました。

『聖剣伝説2』は、1993年にスーパーファミコンソフトとして発売されたアクションRPGです。3人の主人公キャラクターたちを中心に進む物語の中、アクションとコマンドが融合したバトルシステムと独特の世界観の魅力も相まって、ユーザーから高いに人気を獲得しました。iPhone版も好評配信中です。

そんな『聖剣伝説2』に待望のAndroid版が登場。先日iPhone版のアップデートで実現した操作感の向上も組み込まれ、よりアクションを堪能しやすい環境でプレイできるようになっています。アクション性の高い「モーションバトル」、本作で初めて登場し後のシリーズにも受け継がれた「リングコマンド」も、直感的な操作が可能です。また、タッチ操作に加えて、物理コントローラーにも対応。本格的にプレイしたい方は、ぜひ物理コントローラーもぜひ試してみてください。

◆『ブレイブ フロンティア』×『聖剣伝説』シリーズ コラボキャンペーン


本日よりエイリムのiOS/Android向けRPG『ブレイブ フロンティア』と『聖剣伝説』シリーズによるコラボキャンペーンがスタート。その第1弾として、『聖剣伝説2』の購入者向けに、『ブレイブ フロンティア』で使用できるユニット「フラミー」がプレゼントされます。

■『ブレイブフロンティア』用ユニット「フラミー」入手方法
プレゼント取得方法:
・『聖剣伝説2』タイトルメニュー「プレゼントアイコン」よりシリアルコードを表示
・『ブレイブ フロンティア』にて「MENU>特典>シリアルコード」を入力
・『ブレイブ フロンティア』のホーム画面上のプレゼントボックスから受け取り

シリアルコード有効期限:2015年1月29日(木)23:59

※シリアルコードは、iPhone版/Android版『聖剣伝説2』どちらでも取得可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Androidユーザーの方は、待ちに待った配信。タッチ操作や物理コントローラーで懐かしのアクションRPGをプレイしてみてはいかがでしょうか。

Android版『聖剣伝説2』は、好評配信中で価格は900円です。

(C)1993,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』6周年描き下ろしサーヴァント解禁!期待高まる「FGOフェス2021」配信スケジュールを要チェック

    『FGO』6周年描き下ろしサーヴァント解禁!期待高まる「FGOフェス2021」配信スケジュールを要チェック

  2. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

    『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  3. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

    「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  8. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. もっと効率良くメガモンと戦いたい貴方に!10日間張り込んで出現法則がないか調査してみた【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る