人生にゲームをプラスするメディア

LEGOブロックによる、マリオvsクッパのCGが凄い

「Mario vs Bowser」ではその相性を活かしつつ、ブロックによる機械感とホビー感の両方が演出されています。

任天堂 その他
LEGOブロックによる、マリオvsクッパのCGが凄い
  • LEGOブロックによる、マリオvsクッパのCGが凄い
3DVF主催のレゴCGコンテストDe'fi 3DVF 2D et 3D 2014で優勝作品に選ばれた「Mario vs Bowser」のメイキングがITS ARTにて公開されました。

このコンテストは、7月に開催されたもの。映画「レゴ・ザ・ムービー」や『レゴシティ アンダーカバー』など、レゴは様々な分野の創造に活用され、このコンテストは「レゴを使ったCG」を競うものです。



そんな「De'fi 3DVF 2D et 3D 2014」で優勝作品に選ばれたのは、ファイヤーマリオと巨大なクッパの戦いを描いたSimon BAUさん。ユーザーが考えたアイデアを商品化するプロジェクト「LEGO CUUSOO」に多くのゲーム作品が投稿されるように、ブロックとレトロゲームの相性は非常に良いと言えます。「Mario vs Bowser」ではその相性を活かしつつ、ブロックによる機械感とホビー感の両方が演出されています。

このCGは、「LEGO Digital Designer」というレゴの公式ソフトで基本的なデータを制作し、3Dソフトと友人のGuillaume FERRACHATさんが作り上げたスプリクトを活用して作られました。詳しい過程は、ITS ARTに掲載されていますので、ご興味のある方はご覧ください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  5. 完全新作のシリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』発表!【E3 2018】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

アクセスランキングをもっと見る