人生にゲームをプラスするメディア

LEGOブロックによる、マリオvsクッパのCGが凄い

「Mario vs Bowser」ではその相性を活かしつつ、ブロックによる機械感とホビー感の両方が演出されています。

任天堂 その他
LEGOブロックによる、マリオvsクッパのCGが凄い
  • LEGOブロックによる、マリオvsクッパのCGが凄い
3DVF主催のレゴCGコンテストDe'fi 3DVF 2D et 3D 2014で優勝作品に選ばれた「Mario vs Bowser」のメイキングがITS ARTにて公開されました。

このコンテストは、7月に開催されたもの。映画「レゴ・ザ・ムービー」や『レゴシティ アンダーカバー』など、レゴは様々な分野の創造に活用され、このコンテストは「レゴを使ったCG」を競うものです。



そんな「De'fi 3DVF 2D et 3D 2014」で優勝作品に選ばれたのは、ファイヤーマリオと巨大なクッパの戦いを描いたSimon BAUさん。ユーザーが考えたアイデアを商品化するプロジェクト「LEGO CUUSOO」に多くのゲーム作品が投稿されるように、ブロックとレトロゲームの相性は非常に良いと言えます。「Mario vs Bowser」ではその相性を活かしつつ、ブロックによる機械感とホビー感の両方が演出されています。

このCGは、「LEGO Digital Designer」というレゴの公式ソフトで基本的なデータを制作し、3Dソフトと友人のGuillaume FERRACHATさんが作り上げたスプリクトを活用して作られました。詳しい過程は、ITS ARTに掲載されていますので、ご興味のある方はご覧ください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 『あつ森』で一番の推しキャラは誰? 3位ジャック、2位ちゃちゃまる、1位は…?【アンケート結果発表】

  7. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  8. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

アクセスランキングをもっと見る