人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、2015年3月期第2四半期連結業績を発表 ― 純利益は約40%減の29億7300万円

カプコンは、2015年3月期第2四半期連結業績を発表しました。

ゲームビジネス その他
2015年3月期第2四半期連結業績スクリーンショット
  • 2015年3月期第2四半期連結業績スクリーンショット
カプコンは、2015年3月期第2四半期連結業績を発表しました。

売上高259億1700万円(前年同期比 51.3%減)、営業利益43億8300万円(前年同期比 41.6%減)、経常利益45億4000万円(前年同期比 44.6%減)、四半期純利益29億7300万円(前年同期比 39.9%減)となりました。

デジタルコンテンツ事業では、大型ソフトの不在を余儀なくされたものの、『ウルトラストリートファイターIV』や『逆転裁判123 成歩堂セレクション』が底堅い売れ行きとなりました。また、オンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア G』シリーズが健闘。モバイルコンテンツは、『モンスターハンターポータブル2nd G for iOS』など、一部を除いてヒット作には恵まれませんでしたが、収益構造の見直しにより、採算性が向上したとしています。しかし、当該期間のラインナップは有力ソフトが不十分だったことにより、『モンスターハンター4』の反動減を穴埋めするまでには至っていません。

アミューズメント機器事業では、不採算店舗を1店舗閉鎖し、施設数が32店舗となりましたが、9月に発売したパチスロ機「戦国BASARA3」が順調な売れ行きとなっています。また、業務用機器部門では、『鬼武者Soulカードラッシュ』を発売しました。

こうした結果から、前期大型タイトル『モンスターハンター4』の反動減等により、大幅な減収減益となったものの、営業利益率が前年度比2.8ポイント増の16.9%となり、収益性は向上したとのことです。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. テレビ業界から飛び火した「ラウドネス問題」って何だ?SIG-Audio#01「ラウドネス勉強会」レポート

  6. 【海外ゲーマーの声】小島プロダクションと『メタルギア』の今後はどうなる?ファン達が徹底議論

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. ドラコレスタジオ兼吉氏が語る 「メイド・イン・ジャパン」で世界を目指すコナミのソーシャルコンテンツ

  9. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  10. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

アクセスランキングをもっと見る