人生にゲームをプラスするメディア

PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる

昨日、PS4で配信された大型アップデート「バージョン2.00“コードネーム:Masamune(マサムネ)”」。その目玉機能である「シェアプレイ」を試してみたので、感想を交えて紹介していきます。

その他 フォトレポート
PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
  • PS4「シェアプレイ」の使い心地を自宅からレポート、ゲームの遊び方が広がる
昨日、PS4で配信された大型アップデート「バージョン2.00“コードネーム:Masamune(マサムネ)”」。その目玉機能である「シェアプレイ」を試してみたので、感想を交えて紹介していきます。

「シェアプレイ」とは(公式より抜粋)

「シェアプレイ」は自分がプレイ中のゲームに、ネットワーク経由でフレンドを招待して一緒に遊ぶことができる新機能です。これにより、ゲーム中のクリアーできない場面を手伝ってもらったり、対戦を楽しんだりと、まるで友達が隣に座っているかのような感覚でゲームを遊ぶことが可能となります。なお、招待されるフレンドはそのゲームソフトを所有している必要はありません。

※ホストはPlayStation Plusに加入している必要があります。


夢のような機能ですが、実際の使い心地はどのようなものか、PS4版『ディアブロIII リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション』と『Battlefield 4』を使って検証してみました。なお、今回の検証ではPlayStation Plus加入者と未加入者の方に協力してもらいました。


『ディアブロIII』をシェアプレイしたビジターは、本作にドハマリしたようです。

はじめにハック&スラッシュRPG『ディアブロIII リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション』でシェアプレイを試してみました。

筆者がホストになり、PS Plus未加入者にコントローラーを渡してプレイ。コントローラーに0.1秒ほどの遅延があるものの快適にプレイできたとのこと。ビジター側ではパフォーマンスが低下し、720p/30fpsで動作するのですが、プレイに違和感は感じないようです。

次にPS Plus加入者と協力プレイを試してみました。こちらも問題ないようで、本来の目的を忘れてプレイに熱中してしまうほど快適でした。『ディアブロIII』はシェアプレイで面白くなるタイトルのひとつと言えるでしょう。


ビジター側ではスクリーンショットが撮影できません。ホストに頼みましょう

次は、FPS『Battlefield 4』をシェアプレイ。PlayStation Plusに加入しなければオンライン対戦モードは遊べませんが、シェアプレイ経由ならばPS Plus未加入者でもプレイ可能です。

しかし対戦中に、ブロックノイズが表示されたり、コントローラーの遅延が躊躇に見られたりする場面が多々ありました。これはお互いのネットワーク環境にもよりますが、オンライン対戦を快適にプレイするのは難しいかもしれません。



ここまで検証してみて、快適にシェアプレイを行うには、お互いのネットワーク環境が整っている必要があると感じました。同じゲームでもホスト側の環境によって快適にプレイできることもあれば、全くゲームにならない事もありました。

まだまだアップデートされたばかりで問題点がありますが、フレンドと気軽に対戦・協力プレイが出来るようになったので、遊びの幅が広がる事は間違いないでしょう。

ゲームの面白さを共有する「シェアプレイ」。今後、どのような使い方をするのかPS4ユーザーの動向が気になるところです。他にも気づいた点や、シェアプレイで楽しめる面白い遊び方などがありましたら、当記事のコメント欄でお知らせください。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  5. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  9. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る