人生にゲームをプラスするメディア

書籍「ポケモンカードゲーム イラストコレクション」が12月に発売、限定オリジナルカード2枚が付属

オーバーラップは、書籍「ポケモンカードゲーム イラストコレクション」を発売します。

任天堂 その他
公式サイトより
  • 公式サイトより
オーバーラップは、書籍「ポケモンカードゲーム イラストコレクション」を発売します。

「ポケモンカードゲーム イラストコレクション」は、「ポケモンカードゲーム」で登場した約1万枚におよぶカードイラストのなかから選ばれた約200点以上のイラストを掲載した書籍です。なお、B5サイズ・192ページ オールカラーの本となっています。

■収録内容
・カバーイラストは、イラストレーターである有田満弘氏の描き下ろし
・イラストレーターのコメントが付いた「ギャラリーページ」
・国内版では見られない「海外イラストコレクション」
・ポケモンカードゲーム参加イラストレーター陣による「描き下ろしイラスト6点」
・有田満弘氏・姫野かげまる氏・杉森建氏・増田順一氏・石原恒和氏が参加する「スペシャルインタビュー」
・有田満弘氏・こみやトモカズ氏による「作画工程紹介」

また、「おきがえピカチュウ」と「レックウザ」の描き下ろしオリジナルカードが2枚付属。このカードは、ここでしか手に入らないとのこと。

書籍「ポケモンカードゲーム イラストコレクション」は2014年12月13日発売で、価格は2,000円(税別)予定です。

(C)2014 Poke'mon. (C)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Poke'monは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『スーパーマリオRPG』の「コオロギせんべい」が無印良品で現実に!? ついでに「コオロギようかん」も作ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 正体は○○ザメ!『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「サメ」ってこんな魚【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る