人生にゲームをプラスするメディア

『セガ3D復刻アーカイブス』紹介ムービー公開 ― ボーナス収録のマスターシステムタイトル2本も動画初公開

セガは、ニンテンドー3DSソフト『セガ3D復刻アーカイブス』について、初公開ゲーム画面を含む紹介ムービーを公開しました。

任天堂 3DS
『セガ3D復刻アーカイブス』パッケージ
  • 『セガ3D復刻アーカイブス』パッケージ
  • 『セガ3D復刻アーカイブス』タイトルロゴ
セガは、ニンテンドー3DSソフト『セガ3D復刻アーカイブス』について、初公開ゲーム画面を含む紹介ムービーを公開しました。

『セガ3D復刻アーカイブス』は、ダウンロードソフトとして展開してきた「セガ3D復刻プロジェクト」のシリーズ開始2周年を記念したメモリアルパッケージソフトです。過去に配信された6タイトルに加えて、幻のセガ・マスターシステム向け3Dゲームが2タイトル収録されています。

公式サイトおよびYouTubeにて、本作の紹介ムービーが公開されました。収録タイトルである『スペースハリアー』『アウトラン』『ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』『ザ・スーパー忍II』『エコー・ザ・ドルフィン』の6本と、ボーナス収録のセガ・マスターシステムタイトル『スペースハリアー3D』『アウトラン3D』の2本、合計8タイトルを全て動画でチェックすることができます。

懐かしい画面の再現度に加えて、3DS版ならではの新要素なども詳しく紹介。古代祐三氏らが手掛けた往年のセガゲームサウンドもたっぷり楽しむことができます。

■セガ3D復刻アーカイブス紹介ムービー

YouTube 動画URL:http://youtu.be/JJNDGrZKnpg

日本未発売タイトル、セガ・マスターシステムソフト『アウトラン3D』がプレイできるだけでも、セガファン垂涎のアイテムとなっている本作。改めて、往年のセガタイトルの魅力にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょうか。

『セガ3D復刻アーカイブス』は、2014年12月18日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに3,980円(税抜)です。

(C) SEGA
Bare Knuckle: MUSIC (C)YUZO KOSHIRO
Ecco the Dolphin was originally created by Ed Annunziata

パッケージイラスト:杉森建(ゲームフリーク)
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

    『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. スマブラ風格闘アクション『Cartoon Network: Punch Time Explosion』のコンソール版が発表

    スマブラ風格闘アクション『Cartoon Network: Punch Time Explosion』のコンソール版が発表

  4. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. シンオウ大手「ギンガ団」が新団員募集を開始!パートナーポケモンと制服一式が支給、おまけに“髪型手当”もあり

アクセスランキングをもっと見る