人生にゲームをプラスするメディア

『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』Wii Uで発売…世界で人気爆発のフィットネス「ズンバ」で手軽に本格ダイエット

ハムスターは、Wii Uソフト『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』を本日より発売開始しました。

任天堂 Wii U
人気フィットネスプログラム「ズンバ」を気軽に楽しめる『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』
  • 人気フィットネスプログラム「ズンバ」を気軽に楽しめる『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』
  • レディー・ガガをはじめとする豪華アーティストの楽曲を収録
  • 最大4人によるマルチプレイでパーティー気分
  • パッケージ版にはWiiリモコンを腰に固定する「ズンバコントローラーベルト」を同梱
  • 『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』パッケージ
ハムスターは、Wii Uソフト『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』を本日より発売開始しました。

『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』は、コロンビアのダンサーであるアルベルト・ベト・ペレズによって考案されたフィットネスプログラム「ズンバ(ZUMBA)」を手軽に楽しめるフィットネスソフトです。画面のインストラクターの動きを真似するだけで、簡単に「ズンバ」のステップをマスターすることができます。Xbox One版も好評発売中です。

◆「ズンバ」とは?


コロンビアのダンサー、アルベルト・ベト・ペレズによって考案されたフィットネスプログラムです。主にラテン音楽のステップを取り入れて行い、軽快な音楽で踊る楽しさと効果的なダイエット効果で、世界中で爆発的に人気が拡大。近年、日本でも多くのスポーツクラブに「ズンバ」の教室が開設されており、非常に人気の高いプログラムとなっています。

◆本作の魅力


■ズンバのステップを簡単にマスター
パッケージに同梱されているWiiリモコンを腰に固定するための「ズンバコントローラーベルト」を装着し、画面に表示されるインストラクターの動きを真似するだけで、誰でも簡単にズンバのステップをマスターすることができます。また、世界中を旅しながら、世界のダンススタイルでズンバを楽しむ「ワールドツアーモード」も収録。自分に合ったメニューの選択や消費カロリーの記録も可能で、ダイエットをしっかりと実感することができます。

■豪華アーティストの楽曲を収録
レディー・ガガ、ピットブル、ダディー・ヤンキーといった、世界的な豪華アーティストの楽曲を多数収録。彼らの音楽に合わせてズンバのプログラムを楽しむことができます。

■4人同時プレイOK
人数分のWiiリモコン(またはWiiリモコンプラス)、ズンバコントローラーベルトがあれば、4人同時プレイも可能。パーティー気分でズンバを楽しむことができます。尚、ズンバコントローラーベルトは公式サイトにて、単品の通信販売も行われています。ダウンロード版を購入した際も通信販売でベルトを購入しましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトやYouTubeでは本作のプロモーションビデオも公開されているので、ぜひチェックしてみてください。

■ズンバ フィットネス ワールドパーティ 日本語版プロモーションビデオ

YouTube 動画URL:http://youtu.be/hm7XRZkbXqk

人気楽曲で世界中のダンスのステップを楽しみながら、自宅で気軽にズンバによるダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

Wii U版『ズンバ フィットネス ワールドパーティ』は、好評発売中。価格はパッケージ版(「ズンバコントローラーベルト」同梱)が5,500円(税抜)、ダウンロード版が4,000円(税抜)、「ズンバコントローラーベルト」単品が1,500円(税抜)です。

(C)2014 MajescoEntertainment Company. All rights reserved. Zumba, ZumbaFitness and the Zumba Fitness logos are trademarks of Zumba Fitness, LLC. Used with permission.Developed by Zoe Mode.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る