人生にゲームをプラスするメディア

「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始

毎号集めることで3Dプリンター作ることができる、パーツ付き組み立てマガジン「週刊マイ3Dプリンター」が2015年1月5日に全国で一斉販売されます。

その他 全般
「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
  • 「週刊マイ3Dプリンター」予想をはるかに超える反響により、来年1月から全国販売が開始
毎号集めることで3Dプリンター作ることができる、パーツ付き組み立てマガジン「週刊マイ3Dプリンター」が2015年1月5日に全国で一斉販売されます。

「週刊マイ3Dプリンター」はデアゴスティーニの雑誌で、全55号を予定。毎号付属のパーツを組み立てると、軽量でコンパクトな3Dプリンター「idbox!(アイディー・ボックス)」が完成します。

本シリーズは、9月から一部地域のみで先行販売をしていましたが、予想をはるかに超える反響により全国が決定しました。

◆「週刊マイ3Dプリンター」
・価格 :創刊号 999円(税込)、第2号以降 1,850円(税抜)
・創刊日:2015年1月5日(月)全国一斉発売
・刊行形態:毎週火曜日発売(一部地域を除く)
・刊行号数:全55号(予定) ※ 約1年程度で完成
・判型 :A4変型判 オールカラー(創刊号:23ページ/第2号以降:16ページ)
・公式HP:http://deagostini.jp/mtp/

本機の監修は、3Dプリンターの開発、販売を行う日本企業の「ボンサイラボ」が担当。本体サイズ250(W)×250(D)×270(H)ミリ、重量約5kgとコンパクトで、家庭にある一般的なドライバーと、シリーズで提供するレンチだけで組み立てられ、ハンダ付けは不要です。完成には1年程度を予定しており、デスク周りの小物やスマホケース、フィギュアなど、自分のアイデアを様々な形にできる楽しさがあります。

また、3Dプリンター本体の組み立てと同時進行で、出力に必要な3Dデータを作成(モデリング)するためのソフトウェアの使い方も掲載。CADと3DCG両方のソフトウェアを取り上げます。操作に必要な図形のテンプレートも提供し、基本操作からステップアップしながら学ぶことができます。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る