人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も

コーエーテクモゲームス ガスト長野開発部は、PS Vita『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~』の第1報を公開しました。

ソニー PSV
PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
  • PS Vita版『エスカ&ロジーのアトリエ』発売日決定、「ニオ」参戦など追加要素も
コーエーテクモゲームス ガスト長野開発部は、PS Vita『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~』の第1報を公開しました。


『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~』は、『アトリエ』シリーズの第15弾としてPS3で発売された『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』に新要素を加えた作品です。エスカとロジーのふたりの主人公が、黄昏の空、“未踏遺跡”を目指し冒険を繰り広げます。

今回は、本作が2015年1月22日発売予定であることが発表。また、新たな要素として、物語の新展開や、新キャラクターの参戦、更なる追加採取地・コスチュームが用意されていることも明らかになりました。

■エスカとロジーに新展開

PS Vita版では、前身となるPS3版では語られなかったエスカとロジーの関係に迫る新規エピソードが追加されており、ゲームの進め方によってはさらに仲良くなっていくふたりの物語も楽しめます。

■天才薬士の妹「ニオ」が参戦

そして、2012年に発売された『黄昏』シリーズ第1弾『アーシャのアトリエ』で物語のキーを握る少女として登場したニオが、『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』にバトルキャラクターとして参戦します。


また、本作は前作に配信されたダウンロードコンテンツ(DLC)が収録されているため、追加キャラクター「魔法使いのウィルベル」「雑貨屋のカトラ」「エリート役人のミーチェ」もパーティーに加えることが可能です。

■新たな採取地と最強の敵が登場

もちろん、PS3版のDLCで登場した採取地「持たざる者の宮殿」や、その奥地でプレイヤーを待ち受ける強敵「古き獣たちの王」も完全収録されています。さらには『Plus』ならではの強敵も収録予定です。

■多数の新コスチュームで楽しむ

ほかにも『Plus』ならではの楽しみとして、さまざまな新コスチュームも追加されます。過去にDLCで配信された衣装だけでなく、まったく新しいコスチュームでキャラクターを着飾ることができるとのこと。詳細は追って発表されます。


また、初回特典として新コスチュームがダウンロードできるプロダクトコードが配布される予定となっており、こちらのデザインなども後に告知されるとのことです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術士~』は2015年1月22日発売予定で、価格は通常版が5,800円(税別)、DL版が5,143円(税別)、プレミアムボックスが8,800円(税別)です。

(C)2013-2015 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  5. 『デジボク地球防衛軍』は“3つの制限”から解き放たれた意欲作─兵科に縛られず自由に武器を装備、アイテム回収も必須じゃない!【プレイレポ】

  6. 『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON-』のOPムービーが公開!主題歌を歌うのは「Falcom jdk BAND」

  7. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

アクセスランキングをもっと見る