人生にゲームをプラスするメディア

海外マニアがPS4をラップトップ化、「PlayBook 4」として販売開始

コンソール機を持ち運んでどこでもプレイしたい……。そんな願いを叶える米国のハードハッカーEdo Zarick氏がPS4のラップトップ化に成功し、PlayBook 4として販売しています。

ソニー PS4
海外マニアがPS4をラップトップ化、「PlayBook 4」として販売開始
  • 海外マニアがPS4をラップトップ化、「PlayBook 4」として販売開始
  • 海外マニアがPS4をラップトップ化、「PlayBook 4」として販売開始
コンソール機を持ち運んでどこでもプレイしたい……。そんな願いを叶える米国のハードハッカーEdo Zarick氏がPS4のラップトップ化に成功し、PlayBook 4として販売しています。

Edo Zarick氏のウェブサイトで販売しているPlayBook 4は、3Dプリンターとレーザーカットで作られたプラスチックケースにPS4を収納し、ディスプレイにはVizio 22型を採用。見事な一体化を果たして可搬性が大幅に向上しています。

持ち運びができる改造機PlayBook 4ですが、価格は1395ドルと高め。自分のPS4を改造して貰う場合は1095ドルになりますが、それでも二の足を踏んでしまう価格です。PlayBook 4はHDMI出力が付属しておらず、オプションとしてHDMI出力を付けた場合は50ドルがプラスされます。米国内配送料は75ドル、国際配送は別途費用が必要になるとのこと。また受注生産しているようで、注文時に750ドルを先払いする必要があります。



Edo Zarick氏はPS4のラップトップ化以外にもXbox 360/Xbox Oneのラップトップ化を行っており、XBOOKとXBOOK ONEという名前で販売しています。価格はXbox 360が1095ドル、Xbox Oneが1495ドル(Kinect付き)となっています。興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. あのリュウがアサルトライフル持ってるぞ!『フォートナイト』を“ストリートファイターのコラボコス”で遊んできた

    あのリュウがアサルトライフル持ってるぞ!『フォートナイト』を“ストリートファイターのコラボコス”で遊んできた

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  5. 『メタルギアソリッド4』秋葉原など都内の発売記念イベントが中止に

  6. 意外とカワイイ面もある!? 『Ghost of Tsushima』蒙古密着24時

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る