人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『ベヨネッタ2』

欧米でのリリース日を控える『ベヨネッタ2』の海外レビューをお届けします。前作を引き継ぐ爽快なアクション性ととっつきやすい戦闘システム、濃密なゲームコンテンツが織り成すリプレイ性に、数多のメディアが傑作との太鼓判を押しています。

任天堂 Wii U
GameSpot: 100/100

良い点
  • 驚くほど奥深くもとっつきやすい戦闘システム
  • けしからんボスバトル
  • 無慈悲なまでにアクションが詰め込まれたペース配分
  • ゴージャスなビジュアルとキャラクターデザイン
  • たっぷり用意されたアンロック要素、チャレンジ、シークレット

  • 悪い点
  • 本作を超えるアクションゲームは未来永劫出ないかもしれないという悲しき悟り




  • Destructoid: 100/100
    Joystiq: 100/100
    EDGE: 100/100



    Game Informer: 95/100

    任天堂ブランドになりつつも、物議かもす”お決まり”要素に関してファミリー向け企業を思わせるような過度な横槍を感じさせない。暴力やお察しのポーズ満載。言葉遣いはさらにみだらに。前作がそうであったように、『ベヨネッタ2』はこれら全てをスマイルとウインクでやってのける。そのため下品で野卑な印象を与えず、おふざけたっぷりの戯れを感じさせてくれる。


    IGN: 95/100

    『ベヨネッタ2』は前作を傑作たらしめた全ての上に築かれた、本年度最高のアクションゲームの1つだ


    Eurogamer: 90/100
    GamesBeat: 87/100
    GamesRadar: 80/100



    Polygon: 75/100

    『ベヨネッタ2』のけばくてやりすぎのセクシー描写が玉に瑕。それさえなければ傑作だった。


    ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


    欧米でのリリースを10月24日に控えたプラチナゲームズの新作『ベヨネッタ2』の海外レビューまとめをお届けします。先月、Wii U専用タイトルとして国内で先行発売された本作の評価は海外でも上々。平均91点というハイスコアを叩き出しています。レビュー数は42件で、速報でも伝えられたように軒並み満点近い評価が目立ちます。JoystiqやGameSpot、Destructoidを筆頭に、フルスコアを付けた傑作の太鼓判は11件。その他、多数のメディアが90点以上の高評価を与えています。

    特に好評を博しているのが、前作でもプレイヤーを虜にしたスタイリッシュで爽快なアクション。ド派手でスピード感あふれる印象とは裏腹に、戦闘システムがとっつきやすい点が高く評価されています。そのほか、密に詰め込まれたアンロック要素やチャレンジ、絶えないアクションパートにより加速するゲームプレイなど、濃厚なコンテンツにどっぷり魅了されたという声が多数。各レビューとも、ユーザーを飽きさせないアクション性に焦点をあてています。



    特筆すべきは、本作特有のお色気要素とサディスティックバイオレンス。ファミリー向けの印象も少なくない任天堂ブランドへ鞍替えしたことによって、”ベヨネッタ色”を損なうような干渉が一部で不安視されていました。しかし、恍惚とさせるようなお決まりポーズや大胆で荒々しい暴力表現は依然健在で、スタイリッシュな演出がサディスティックアクションの粗暴な印象を払拭していると、Game Informerをはじめ複数メディアから好意的に受け止められています。

    一方でPolygonは、度が過ぎたセクシー要素は作品に傷をつけていると反論。アクションタイトルとしてのゲーム性を純粋に評価する傍ら、艶美でこ惑な悩殺アピールを玉に瑕と否定しています。前作から物議をかもしていたトピックだけに賛否両論相まみえることは避けられないようです。



    総合的に見て肯定意見が圧倒的な本作。賛否分かれる肉感的描写に関しても、前述したハイセンスな演出のライトアップが少なからず大衆性を維持している堅固な要因なのかもしれません。何よりも、ゲームプレイの爽快感とファンを飽きさせないやりこみ要素でアクションタイトルの真髄を貫いているという意味で、ベヨネッタは全世界を虜にしたと言っても過言ではないでしょう。

    記事提供元: Game*Spark
    《》
    【注目の記事】[PR]

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

      『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    3. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

      DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    7. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

    8. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    9. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    10. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

    アクセスランキングをもっと見る