人生にゲームをプラスするメディア

ファクター5が開発していたWii向け『スターウォーズ』映像がリーク

ドイツのファクター5が開発していて、開発中止となった『スターウォーズ』ゲームの映像がリークされています。IGNが匿名のソースから受け取ったとのこと。

任天堂 Wii
ドイツのファクター5が開発していて、開発中止となった『スターウォーズ』ゲームの映像がリークされています。IGNが匿名のソースから受け取ったとのこと。

『Star Wars Rogue Squadron: Rogue Leaders』は、ゲームキューブで発売された『スター・ウォーズ ローグ スコードロン II』と『III』を1本のパッケージにまとめ、追加コンテンツを搭載して発売される予定だったゲーム。60fpsや複数の操作方法(Wiiリモコンをライトセイバーのように使う操作など)をサポートする計画でした。

ファクター5はドイツ・ケルンで設立されたデベロッパー。90年代中盤からルーカスアーツや任天堂との良好な関係から「スターウォーズ」を舞台にしたゲームを数作開発、高い評価を受けました。2000年代にはソニーとの独占契約で『RISE FROM LAIR』を開発するも、低迷。その後倒産するBrash Entertainmentとの大型契約でも痛手を負ったと伝えられます。スタジオは縮小され、現在もウェブサイトは存続しているものの、動静が聞かれない状況が続いています。

《Mr.64》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  3. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  4. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  5. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  6. 『ガンヴォルト 爪』の「シアン」は子供のような姿に!新キャラ「RoRo」や新システムも公開

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. Wiiのパックマンは4人で遊べるパーティゲーム ― 『パックマン パーティ』

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

アクセスランキングをもっと見る