人生にゲームをプラスするメディア

来年終了する「PlayStation Home」の開発者、PS4向け仮想空間の開発を計画中

同サービスの開発に携わっていた開発者達が新たにPS4向け仮想空間「Neotopia」の構築を計画し、その開発資金をKickstarterで募集しています。

ソニー PS4
来年終了する「PlayStation Home」の開発者、PS4向け仮想空間の開発を計画中
  • 来年終了する「PlayStation Home」の開発者、PS4向け仮想空間の開発を計画中
残念ながら2015年3月31日を以てサービス終了が決定したPS3ユーザー向け仮想空間「PlayStation Home」。同サービスの開発に携わっていた開発者達が新たにPS4向け仮想空間「Neotopia」の構築を計画し、その開発資金をKickstarterで募集しています。

「Neotopia」プロジェクトを進めているのは、PC向けゲーム「All Zombies Must Die」を手がけたDavid Dow氏とMark Jagger氏、「PlayStation Home」の企業タイアップエリアなどを手がけていたEd Gladwin氏ら5名の開発者です。

「Neotopia」は「PlayStation Home」と同様にカスタマイズ可能なアバターと自分の部屋があり、公共エリアがある3D仮想空間で以下の機能が実装されます。

■主な機能
・他のユーザーとテキストチャットやボイスチャットで交流
・グループの作成
・イベントやゲームへの参加
・仮想通貨を使ってショッピン

開発にはゲームエンジン「Unreal Engine 4」を使用予定で、必要な開発資金は25万英ポンド(約4,352万円)。プロジェクトの締め切りは11月1日までです。

記事提供元: vsmedia
《vsmedia》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『龍が如く』キャバ嬢役オーディション、最終選考の模様をUstreamで配信

    『龍が如く』キャバ嬢役オーディション、最終選考の模様をUstreamで配信

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

  5. 取り扱い注意!ミニチュア武器セットが凄い「DARK SOULS II コレクターズエディション」開封

  6. 『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術師3~』冒険を共にするキャラクターや新システム「開拓」を紹介

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  9. PlayStation Storeにて「PlayStation VR 発売1周年記念セール」が開催!

  10. 『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

アクセスランキングをもっと見る