人生にゲームをプラスするメディア

来年終了する「PlayStation Home」の開発者、PS4向け仮想空間の開発を計画中

同サービスの開発に携わっていた開発者達が新たにPS4向け仮想空間「Neotopia」の構築を計画し、その開発資金をKickstarterで募集しています。

ソニー PS4
来年終了する「PlayStation Home」の開発者、PS4向け仮想空間の開発を計画中
  • 来年終了する「PlayStation Home」の開発者、PS4向け仮想空間の開発を計画中
残念ながら2015年3月31日を以てサービス終了が決定したPS3ユーザー向け仮想空間「PlayStation Home」。同サービスの開発に携わっていた開発者達が新たにPS4向け仮想空間「Neotopia」の構築を計画し、その開発資金をKickstarterで募集しています。

「Neotopia」プロジェクトを進めているのは、PC向けゲーム「All Zombies Must Die」を手がけたDavid Dow氏とMark Jagger氏、「PlayStation Home」の企業タイアップエリアなどを手がけていたEd Gladwin氏ら5名の開発者です。

「Neotopia」は「PlayStation Home」と同様にカスタマイズ可能なアバターと自分の部屋があり、公共エリアがある3D仮想空間で以下の機能が実装されます。

■主な機能
・他のユーザーとテキストチャットやボイスチャットで交流
・グループの作成
・イベントやゲームへの参加
・仮想通貨を使ってショッピン

開発にはゲームエンジン「Unreal Engine 4」を使用予定で、必要な開発資金は25万英ポンド(約4,352万円)。プロジェクトの締め切りは11月1日までです。

記事提供元: vsmedia
《vsmedia》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

    『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

  4. 服は剥ぎ取る、それ以上は何もしない!『AKIBA'S TRIP2』紳士な攻撃ストリップアクションを動画で確認

  5. 『ブルリフT』発売を記念してフォトコンテスト&感想ツイートキャンペーンが開催中!少女たちの青春を体感しよう

  6. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

アクセスランキングをもっと見る