人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第82回 LINE GAME初のリズムゲーム『LINE ステージ』5つのコツ

先日行われた「LINE CONFERENCE TOKYO 2014」でカジュアルゲームとコアゲームを展開することを発表したLINE。

モバイル・スマートフォン 全般
【あぴゅレビュ!】第82回 LINE GAME初のリズムゲーム『LINE ステージ』5つのコツ
  • 【あぴゅレビュ!】第82回 LINE GAME初のリズムゲーム『LINE ステージ』5つのコツ
  • 【あぴゅレビュ!】第82回 LINE GAME初のリズムゲーム『LINE ステージ』5つのコツ
  • 【あぴゅレビュ!】第82回 LINE GAME初のリズムゲーム『LINE ステージ』5つのコツ
  • 【あぴゅレビュ!】第82回 LINE GAME初のリズムゲーム『LINE ステージ』5つのコツ
先日行われた「LINE CONFERENCE TOKYO 2014」でカジュアルゲームとコアゲームを展開することを発表したLINE。

新しい取り組みを果敢にする印象ですが、つい先日にもLINE GAME初となるリズムゲーム『LINE ステージ』をリリースしました。ブラウンやコニーたちが、ファンキーに踊るビジュアルがとってもかわいい!フリック操作も盛り込まれ、なかなかやりごたえのある作品です。プレイして得たコツを紹介していきますので是非ご参考に!

■スマートフォンを置いてやろう
本作の難易度はイージ、ベテラン、マスターの3つ。序盤はフリック入力も少ないので、スマートフォンを置いて人差し指連打でスコアを稼ぐほうがうまくこなせます。フリック入力が多い楽曲やマスターでやる場合はスマホを持って親指で操作するほうがいい場合もあるので、うまく使いこなして攻略していこう!

■まずはブラウンとコニーのレベルアップをしよう
本作をバンバン進めるにはスコアをいくつ稼げるかが重要に。ブラウンは1タップあたりのスコアアップ、コニーはタップ判定範囲が広くなりパーフェクトが取りやすくなるのでまずはこの2人のレベルを上げていきましょう。順序としてはブラウンが最初。

■コイン集めをするにはプレイの順番が大事
レベルアップをするにはコイン集めが必須に。複数回プレイしてコインを集めていくことになりますが、ここにもコツがあります。まずはイージーでどんどんステージをこなして、行けるところまでレベルアップしながら進めていきます。

行き詰まったら次は最初の地点からベテランを同じようにやり、イージーとベテランを埋め尽くしたところで行き詰まったステージをクリアしましょう。シティが切り替わるころには最初のステージのマスターがクリアできるようになっていることが多いです。これでチケットを無駄に使うことなくうまく進めて行けるハズ!

■開始時、アイテムが無料になってないかよく見て!
楽曲開始時、ランダムでアイテムが無料になっている場合があります。使えば大きな味方になってくれるアイテムばかりなので見逃さないようにしましょう!

■ルビーは溜めて楽曲購入に当てるのもアリ
レナードやサリー、ガチャはルビーが必要ですが、ファンの獲得でもらえるので序盤はガチャに使わないほうがいいかも。レナードとサリーを持っていないのに専用のハイランク衣装が手に入ってしまってももったいないというもの。順番としてはレナードとサリーの解放からガチャを回したいですね。

また、何度も同じ曲をプレイしてコイン集めをしていると煮詰まってくるので配布ルビーで楽曲解放するのもテ。せっかく遊ぶなら楽しんでやるのが一番です!

なまえ:『LINE ステージ』
ぶんるい:リズムゲーム
1回のプレイ時間:10分
対応OS:iOS/Android
ねだん:無料(アイテム課金アリ)
ひとにつたえたい度:4(5点満点中)

今日の一言「リズムの妖精リヨちゃんでプレイしたいよ~~~!!!!」

それではまた来週!!

(C)LINE Corporation
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

    『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  7. 『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. イラストレーター「水溜鳥」氏による『IdentityV 第五人格』×『約ネバ』コラボイラストに多くの「素敵!」があふれるーゲーム内イベントは2月23日より開催

アクセスランキングをもっと見る