人生にゲームをプラスするメディア

「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開

バンダイナムコゲームスは、映画「スター・ウォーズ」を題材にしたアーケード用ドームスクリーン型ハイスピードSTG『STAR WARS BATTLE POD (スター・ウォーズ バトル ポッド)」を、2015年1月の米国をリリースを皮切りに、ワールドワイドに向けて展開すると発表しました。

その他 アーケード
「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開
  • 「スターウォーズ」のドーム型アーケードゲーム、来年1月より世界規模で展開

バンダイナムコゲームスは、映画「スター・ウォーズ」を題材にしたアーケード用ドームスクリーン型ハイスピードSTG『STAR WARS BATTLE POD (スター・ウォーズ バトル ポッド)」を、2015年1月の米国へのリリースを皮切りに、ワールドワイドに向けて展開すると発表しました。

SF映画史を語る上で決して外せない名作「スター・ウォーズ」が与えた影響は凄まじく、興行収入などはもちろんのこと、世界中に多くの熱狂的なファンを生み出したことでも知られています。その勢いはスクリーンの中だけに留まらず、様々な書籍や多彩なゲーム化など、幅広い展開を実現しました。


そんな「スター・ウォーズ」のゲーム化として最新作となる『STAR WARS BATTLE POD』は、全身が映像に包まれるドームスクリーンにより、映画に登場する「X-WING」や「MILLENNIUM FALCON」、「TIE ADVANCED」などのパイロットとなり、「スター・ウォーズ」の世界に入り込んだような臨場感や浮遊感を全身で体験することができる、アトラクションタイプのシューティングゲームです。


ファンなら誰もが興奮するような、映画「スター・ウォーズ」のエピソード4~6で描かれた激戦を再現した5つのステージを収録。 爆発や破壊の衝撃を感じる体感ギミックも多数搭載しており、映画の名場面を実際に体験しているような高揚感を味わえます。

かつてない「スター・ウォーズ体験」が味わえる『STAR WARS BATTLE POD』。まずは来年の1月に米国へリリースされ、以後ワールドワイドに展開していくとのこと。日本に上陸する日が今から楽しみですね。


◆製品概要



■製品名:『STAR WARS BATTLE POD』
■ジャンル:ドームスクリーン型ハイスピードシューティングゲーム
■稼働開始日:米国/2015年1月稼働開始予定 日本・アジア・欧州/稼働時期未定
■プレイ人数:1人

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


STAR WARS (C) & TM 2014 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  3. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやAT-X、BS11でも順次公開へ

  5. 主役は“筆頭ルーキー/陽気な推薦組”のエイデン! Netflix「モンハン」、予告編公開

  6. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る