人生にゲームをプラスするメディア

英任天堂の「Wii U用GCコントローラ接続タップ」説明文は誤り…現在は訂正され、対応タイトルは『スマブラ for Wii U』のみに

英任天堂は、「Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ」の製品説明文に誤りがあったとして、文章を訂正しました

任天堂 Wii U
英任天堂の「Wii U用GCコントローラ接続タップ」説明文は誤り…現在は訂正され、対応タイトルは『スマブラ for Wii U』のみに
  • 英任天堂の「Wii U用GCコントローラ接続タップ」説明文は誤り…現在は訂正され、対応タイトルは『スマブラ for Wii U』のみに
  • 英任天堂の「Wii U用GCコントローラ接続タップ」説明文は誤り…現在は訂正され、対応タイトルは『スマブラ for Wii U』のみに
<訂正>
英任天堂は、「Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ」の製品説明文に誤りがあったとして、文章を訂正しました。それによると、本製品は『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のみに対応し、他のソフトは非対応であるとのこと。訂正当初は誤解と混乱を招いた旨を謝罪する文章も掲載されていましたが、その後何度か文章が変更。現在は以下の様に掲載されています。

「The GameCube Controller Adapter for Wii U is a peripheral which allows you to play Super Smash Bros. for Wii U using a GameCube Controller. Please note it is not compatible with any other Wii U software. You can connect up to four GameCube Controllers using this adapter on Wii U. You can use the GameCube Controllers you already own or you can use the Super Smash Bros. edition GameCube Controller

Please note the GameCube Controller Adapter for Wii U is compatible with Wii U and Super Smash Bros. for Wii U specifically - it is not compatible with any other」

これを受け、当記事でも修正を反映。タイトルを変更し、この本文を追記致しました。(追記前の文章は以下の通り。)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の発売日決定に併せて、その全貌が明らかになってきた「Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ」。予約もさっそく開始していますが、英任天堂の公式サイトに本製品の説明文が掲載されていました。

それによると、「Wii クラシックコントローラ」「Wii クラシックコントローラPro」「Wii U プロコントローラー」に対応している全てのゲームと互換性があるとのこと。ただし、「ゲームキューブコントローラ」はボタン数が少ないため、足りないボタンを補う取り組みが必要。それに関する情報はまだ出ていません。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

    クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

アクセスランキングをもっと見る