人生にゲームをプラスするメディア

『ラブライブ!スクフェス』ユーザー数が500万人を突破、新規Rカード追加などの記念イベントが開催

ブシロードは、KLabと共同開発したiOS / Android向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』において、10月5日にユーザー数が500万人を突破したことを発表しました。また、これを記念したキャンペーンが実施されます。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ラブライブ!スクフェス』ユーザー数が500万人を突破、新規Rカード追加などの記念イベントが開催
  • 『ラブライブ!スクフェス』ユーザー数が500万人を突破、新規Rカード追加などの記念イベントが開催
ブシロードは、KLabと共同開発したiOS / Android向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』において、10月5日にユーザー数が500万人を突破したことを発表しました。また、これを記念したキャンペーンが実施されます。

『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は、アニメ「ラブライブ!」を題材にしたリズムアクション&アドベンチャーゲームです。8月8日にはユーザー数が400万人を突破しており、そこから約2ヶ月でユーザー数が500万人を突破しています。

今回行われる「ユーザー数500万人突破記念キャンペーン!!」は全3弾となっており、ログインボーナスとしてラブカストーンが毎日プレゼントされるほか、投票イベントが実施され、「ユメノトビラ」の衣装の新規Rカードが9枚追加されます。

■第一弾
10月16日(木)より7日間、特別ログインボーナスとしてラブカストーンを毎日1個、計7個をプレゼントいたします!

■第二弾
投票イベント「クリスマスプレゼント大作戦」開催!

あと2ヶ月でクリスマス…μ’sメンバーを喜ばせる最高のクリスマスプレゼントをみんなで選ぼう!
「誰に」「何を」あげたいかを投票していただき、1位になったメンバーがそのプレゼントを受け取った姿をURカード化します。サイドストーリーでは、プレゼントに対するメンバーのリアクションも見られる♪
自分のお気に入りのメンバーがプレゼントを受け取ったらどんな反応をするか、想像しながら投票してくださいね。

投票期間:10月15日(水)~10月31日(金)
結果発表:11月15日(土)

こちらの特別URは、後日お知らせするキャンペーン期間中にログインボーナスとして配布予定です。 詳細は追ってゲーム内でお知らせいたします。

■第三弾
「ユメノトビラ」の衣装の新規Rカード9枚を「特待生勧誘」及び「一般生勧誘」に追加いたします。

【追加カード】
R高坂穂乃果、R絢瀬絵里、R南ことり、R園田海未、R星空凛、R西木野真姫、R東條希、R小泉花陽、R矢澤にこ

【衣装】
(通常)パジャマ ⇒ (覚醒)「ユメノトビラ」衣装

追加の時期や詳細は追って発表いたしますので、楽しみにお待ちください。


なお、400万人突破キャンペーン第3弾として発表された「これからのSomeday」の衣装の新規Rカード9枚については、10月15日16時より「特待生勧誘」および「一般生勧誘」に追加するとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は配信中で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。

(C)2013プロジェクトラブライブ! (C)KLabGames (C)bushiroad All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『プレカトゥスの天秤』正式サービス開始!7つの視点から読み解く壮大なダークファンタジーRPG【UPDATE】

    『プレカトゥスの天秤』正式サービス開始!7つの視点から読み解く壮大なダークファンタジーRPG【UPDATE】

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. 『アリス・ギア・アイギス』のメガネはさらなる高みへ―新作5種41人分追加、レンズ表現を追加し、メガネガチ漫画「眼鏡橋華子の見立て」とコラボ

  6. 「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】

  7. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  8. 初代『チャリ走』が3Dに進化!スマホ『跳びだせ!チャリ走3D』配信開始

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

アクセスランキングをもっと見る