人生にゲームをプラスするメディア

親指サイズ(25.8mm×25.0mm)の極小ディスプレイ「TinyScreen」は、ゲームもプレイ可能

Kickstarterにて、25.8mm×25.0mmの超極小ディスプレイ「TinyScreen」の資金調達キャンペーンが進行中です。もちろんゲームもプレイ可能となっており、スマートウォッチとしても運用することが出来るようです。

その他 フォトレポート
親指サイズ(25.8mm×25.0mm)の極小ディスプレイ「TinyScreen」は、ゲームもプレイ可能
  • 親指サイズ(25.8mm×25.0mm)の極小ディスプレイ「TinyScreen」は、ゲームもプレイ可能
  • 親指サイズ(25.8mm×25.0mm)の極小ディスプレイ「TinyScreen」は、ゲームもプレイ可能
  • 親指サイズ(25.8mm×25.0mm)の極小ディスプレイ「TinyScreen」は、ゲームもプレイ可能
  • 親指サイズ(25.8mm×25.0mm)の極小ディスプレイ「TinyScreen」は、ゲームもプレイ可能

Kickstarterにて、25.8mm×25.0mmの超極小ディスプレイ「TinyScreen」の資金調達キャンペーンが進行中です。もちろんゲームもプレイ可能となっており、スマートウォッチとしても運用することが出来るようです。



「TinyScreen」は、Android 4.3以降のOSやiOS 7以降を搭載した端末ともBluetoothを介して同期出来る超小型ディスプレイ。小型ジョイスティックなどを接続することによりゲームを操作することが可能で、既に『Flappy Bird』や『アステロイド』のクローンゲームを準備中とのことです。


本製品は「Arduino」を小型化したオープンソースプラットフォーム「TinyDuino」向けのディスプレイとなっており、キャンペーンページでは「TinyScreen」「TinyDuino」のほか、動画再生用キット(65ドル)やゲームプレイ用キット(75ドル)、スマートウォッチ用キット(90ドル)など各種バンドルセットが公開されています。

公開されているトレイラー映像では、もはや「手のひらサイズ」どころの騒ぎではない極小モニタの実演ムービーもチェック出来ます。更に、ゲームプレイ用キットにロボットコントロール用モーターなどを追加した「Robot Control Kit」も165ドル以上の資金援助で入手可能。電子工作に親しんだ経験のあるユーザーにとっては、ハックし甲斐のあるデバイスと言えるでしょう。リリースは2015年2月を予定しています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 美しい春麗や不知火舞のイラストも…!「山下しゅんや展 ~BISHOUJOシリーズ 15周年~」展示・商品情報がお披露目

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

アクセスランキングをもっと見る