人生にゲームをプラスするメディア

『レジェンドオブレガシー』浜渦正志氏による予約特典CDには、小林智美氏の描き下ろしイラストが!店舗別特典も

フリューは、3DSソフト『レジェンドオブレガシー』の店舗特典と予約特典の情報を公開しました。

任天堂 3DS
キービジュアル
  • キービジュアル
  • ロゴ
フリューは、3DSソフト『レジェンドオブレガシー』の店舗特典と予約特典の情報を公開しました。

悠久の眠りから目覚めた「アヴァロン」を舞台に、様々な「発見」が楽しめるRPG『レジェンドオブレガシー』は、島に起きた過去の出来事から関わり合うキャラクターたちの意外な正体まで、ユーザー自身の手でその断片を拾い集めていくことができる一作です。

もちろん戦闘に育成、物語と、本作が提供してくれる楽しさは多彩に用意されており、まさに「冒険」に挑むひとときを満喫させてくれるでしょう。しかし本作の魅力は、ゲーム内容ばかりではありません。数々の名作RPGを担当した浜渦正志氏が手がける本作の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックCDが予約特典となっており、こちらも見逃すわけにはいきません。しかもパッケージは小林智美氏の描き下ろしイラストをあしらっており、耳だけでなく目にも贅沢な特典となります。

また本作には店舗別特典も用意されており、Amazon.co.jpをはじめ各社が、ポストカードやタペストリー、マグカップなど、ユニークなアイテムの数々を揃えています。こちらの情報を参考にしつつ、どの店舗で予約をするか判断しておくのも一興かもしれません。

◆店舗別特典


■Amazon.co.jp
・Amazon.co.jp限定 平尾リョウ描き下ろし1枚を含む「ポストカードセット」

■ソフマップゲーム取扱店全店
・ソフマップ限定 小林智美オリジナル「タペストリー」

■いまじん / いまじんWEBショップ
・いまじん限定 平尾リョウ描き下ろし「大型布ポスター」
※布ポスターパック販売分。
※販売方法等はお取り扱い各店にてご確認ください。
※一部店舗では取り扱っていない場合がございます。

■WonderGOO
・WonderGOO限定 平尾リョウ描き下ろし「マグカップ」

■アニメイトゲーム取扱店全店
・アニメイト限定 平尾リョウ描き下ろし「B2布ポスター」

※仕様は変更になる場合があります。
※特典は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。
※店舗特典に関しましては各店舗に直接お問い合わせ下さい。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『レジェンドオブレガシー』は、2015年1月22日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,980円(税抜)です。

(C)FURYU CORPORATION 2015 All Rights Reserved
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

    『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る