人生にゲームをプラスするメディア

ゼルダの伝説 時のオカリナ』を『神トラ』テイストの2Dに…海外ファンがリメイク企画を進行中

国内外問わず多くのファンを持つ『ゼルダの伝説』シリーズは、一般ユーザーの手によって様々なリメイクやアレンジが行われてきました。

その他 全般
ゼルダの伝説 時のオカリナ』を『神トラ』テイストの2Dに…海外ファンがリメイク企画を進行中
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ』を『神トラ』テイストの2Dに…海外ファンがリメイク企画を進行中
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ』を『神トラ』テイストの2Dに…海外ファンがリメイク企画を進行中
国内外問わず多くのファンを持つ『ゼルダの伝説』シリーズは、一般ユーザーの手によって様々なリメイクやアレンジが行われてきました。

中には公式なのかファンメイドなのか、区別が付かないほどハイクオリティなものもありましたが、今回紹介するプロジェクト「OoT 2D」も大変興味深い内容です。

「OoT 2D」は、『時のオカリナ』を『神々のトライフォース』テイストの2Dにリメイクするプロジェクトで、プログラマーのCheerful Sage氏が行っています。

Cheerful Sage氏は、『時のオカリナ』を2Dで製作する試みは10年以上前から様々なプログラマーの間で行われてきたと前置きし、自身のプロジェクトは既存のエンジンやメーカーは使わず、独自のプログラミング手法を使って製作中と説明。製作の進捗は同氏のYoutubeチャンネルで映像が公開されています。



こちらは2ヶ月前から更新が止まっていましたが、最近新たな動画が投稿されました。前回投稿された動画では、リンクが2Dフィールドを歩く様子が再現されていましたが、最新の動画では、リンクがオカリナで「炎のボレロ」を演奏するシーンが再現されています。



「OoT 2D」公式サイトによると、現在の進捗は10%。スローペースではありますが、着実に製作を進めているようです。

また公式サイトでは、実際に開発中のバージョンをダウンロードすることができ、2Dでのプレイをいち早く体験できます。気になる人はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
《三浦遥》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  5. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

アクセスランキングをもっと見る