「はじめてのWii U」は、まだWii Uを購入していない方に向けたガイドブックです。『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』が今冬に発売を控え、ある程度ソフトタイトルも揃ってきたこのタイミングで購入者増加を図るようです。
ページをめくるとまず「Wii Uでできること」について説明しています。まず「Wii U本体とWii U GamePad、2つ合わせて"Wii U”」というキャッチが目を引き、任天堂の姿勢が伺えます。また隣のページを見ても、GamePadの活用を強調しているようです。
次のページでは、2種類の本体セットの比較をしています。本体とゲームパッドのみの「ベーシックセット」と、『Wii Sports Club』と周辺機器が同梱された「スポーツプレミアムセット」です。Wii リモコンやセンサーバーもすでに持っている方はベーシックタイプの購入で問題なさそうですが、容量が8GBと少ないので注意が必要です。
おすすめソフトも何本か紹介されています。『マリオカート8』『ゼルダ無双』『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』などのやり込めるアクションゲームと、『スーパーマリオ3Dワールド』『JUST DANCE Wii U』『ファミコンリミックス1+2』といった誰でも遊べるゲームに分けて掲載されており、やはり一押しはマリオのようです。今冬発売の『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』についても触れられていますが、全体的にファーストパーティーのソフト紹介がほとんどです。
本文にルビが振ってあったり、誰でも遊べるゲームを分けて紹介したり、家族で使うことを想定してゲームパッドの使い方を説明したりと、ファミリー層狙いであることがガイドブックを通して読み取れました。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック