人生にゲームをプラスするメディア

Wii U本体更新で「5.2.0J」が配信 ― フォルダー機能に対応したほか、クイックスタートがより便利に

任天堂は、Wii U本体のシステムバージョン5.2.0Jを9月30日に配信しました。

任天堂 Wii U
公式サイトより
  • 公式サイトより
  • フォルダ機能
任天堂は、Wii U本体のシステムバージョン5.2.0Jを9月30日に配信しました。

今回のバージョンアップにより、「Wii Uメニュー」において3DSにも搭載されているフォルダー機能が追加されたほか、メニューから直接「ダウンロード管理」が起動できるようになったり、「クイックスタート画面」の利便性がより増しました。また、「HOMEボタンメニュー」のデザインやレイアウトも変更されています。詳細は以下のようになります。


5.2.0Jへの更新による主な変更点
・「Wii Uメニュー」の更新
- Wii Uメニューにフォルダーを作成して、複数のアイコンをまとめて管理できる、フォルダー機能を追加しました。

- Wii Uメニューから「ダウンロード管理」を起動できるようにしました。

・「クイックスタート画面」の更新
- Wii U GamePadの「TVコントロールボタン」からWii Uを起動したときにもクイックスタート画面を表示するようにしました。

- 「本体設定」の「電源の設定」から、クイックスタート画面に表示しないソフトを設定できるようにしました。(一部のソフトのみ)

・「HOMEボタンメニュー」の更新
- HOMEボタンメニューのデザイン・レイアウトを変更しました。

・「ニンテンドーeショップ」の更新
- ダウンロード番号やニンテンドープリペイド番号を入力するときに、使用しない文字(O, I, Z など)を入力できないようにしました。

・システムの安定性や利便性の向上
- より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上しました。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  4. 『ロックマンX』シリーズ屈指の人気キャラ・ゼロに秘められた過去とは…?

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. DSがピアノになる音楽ソフト『Music On: Learning Piano』

アクセスランキングをもっと見る