ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「必殺技」です。「必殺技」とは、対戦要素のあるアクションゲームや格闘ゲームなどをはじめ様々なゲームに登場する、特別な技の呼称。通常繰り出せる技とは別に、特殊な入力や一定の条件をクリアすることで放つことができるものが多く、威力や効果が高いという特徴を持ちます。対戦格闘ゲームでは主に、コマンドと呼ばれる特定のキー+ボタン入力を行うことで、無敵時間のある攻撃や遠距離攻撃など、それぞれ能力の異なる必殺技を繰り出します。また、先日最新作も発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズなどの対戦アクション系の中には、必殺技専用のボタンが配置されているものもあり、複雑な入力が不要なので手軽に楽しめるタイトルも数多くあります。一部のゲームには必殺技を発生させるための条件も存在し、「体力の一定量減少」や「必殺技発動に必要なゲージ量が溜まっている状態」などが挙げられます。後者は一部の対戦型格闘ゲームなどに採用されている必殺技の発動専用ゲージを、通常技などを繰り出し続けることで溜めていき、一定量または最大まで溜まることで発動を可能とするものです。これは「ゲージ技」とも言われることもあり、「必殺技」にも様々なタイプがあることが分かります。また対戦要素のないゲームにも、必殺技は随所に見られます。2Dや3Dアクションはもちろんのこと、RPG系でも切り札的な存在として必殺技を導入しているケースもあり、作品ごとに適した要素となっています。なお「必ず殺す技」と書きますが、ゲームにおける必殺技の大半は一撃で相手を倒すことはありません。「必殺技」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。更に詳しい内容が記されています。■ゲーム大辞典:「必殺技」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E5%BF%85%E6%AE%BA%E6%8A%80
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開2025.3.17 Mon 22:00