人生にゲームをプラスするメディア

「等身大同重量 1/1スケール ピカチュウ」が発売、レトロゲーム風にツイッターを楽しむアプリ「8bitter」、『MH4G』ハンターたちをリアルに描いたOPが公開、など…先週のまとめ(9/22~9/28)

ソニー主催のカンファレンスに東京ゲームショウと、激動だった9月ももうじき終わりを迎えます。日々多彩なゲームニュースが飛び交いましたが、見落としているものもあるかもしれません。「先週のまとめ」でしっかり振り返りを。9月22日から28日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
ソニー主催のカンファレンスに東京ゲームショウと、激動だった9月ももうじき終わりを迎えます。日々多彩なゲームニュースが飛び交いましたが、見落としているものもあるかもしれません。「先週のまとめ」でしっかり振り返りを。9月22日から28日の注目記事をご紹介します。

【TGS 2014】調合や落とし穴ってそうなってたの!?『MH4G』ハンターたちをリアルに描いたOPが公開
いよいよ発売が近づいてきた『MH』最新作。まずはムービーでその世界を覗いて見ましょう。

「劇場版 零~ゼロ~」、リアル“射影機”が手に入る2つのプレゼントキャンペーンを実施
こちらは待望の発売日を迎えました。和風ホラーに震え上がった週末を過ごした方も多いでしょう。

『ポケモン ΩR・αS』Amazon.co.jp限定オリジナル特典が明らかに
11月21日の発売日に向けて、予約の方をお忘れなく。

海外ファンが『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の8分半のアニメを制作
エピソード1が現在公開中。続編を制作するための寄付も募集中です。

レトロゲーム風にツイッターを楽しむアプリ「8bitter」のv2.0.0が公開、新機能は「8bitキーボード」
新機能として用意された「「8bitキーボード」は、iOS 8が必須となります。

スマホ版『ドラクエIII』配信開始!縦画面対応やAI指定を追加し、「謎の塔」も収録
懐かしくも最新の『ドラクエ』。久しぶりの方も始めましての人も、冒険の旅へ出かけませんか。

モンハン×超合金×カトキハジメな「G級変形リオレウス」は、ハンターにもモンスターにもなる
すでに予約は解禁されており、発売予定日は2015年2月28日です。

クラブニンテンドー2014年度 プラチナ/ゴールド会員プレゼントが発表、ただし会員ランクサービスは今年で終了
規約も改定されるので、そちらのチェックもしておきましょう。

【TGS 2014】『ワンピース 海賊無双3』ティザーPVが公開、本作では原作の再現に重きを置く
本作の魅力が垣間見える、2分半の映像をご覧ください。

ビームスから「等身大同重量 1/1スケール ピカチュウ」が発売、高さだけでなく重さ6kgも完全再現!
大きさだけでなく、体重も再現したこだわりのアイテム。BEAMS特製トートバッグも付属します。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る