任天堂は、3DSの新モデル「New ニンテンドー 3DS」と「New ニンテンドー 3DS LL」のTVCMを公開しました。先月発表され、そして10月11日に発売を控えている、「New 3DS」と「3DS LL」。拡張パッドの機能を果たす「Cスティック」「ZR」「ZL」が追加され、記憶媒体もマイクロSDカードに変更。「3Dブレ防止機能」の搭載により3Dをより楽しめるようになるなど、大きな進化ぶりを実現します。そんな新たなハードをより広く知ってもらうTVCMが、このたび公開となりました。同日に発売される『モンスターハンター4G』にも対応しているCスティックや、任天堂の新たな施策「アミーボ」との連携などもアピールされており、新たなハードで新たな世界を切り開く期待が散りばめられた映像となっています。YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=iLETgzsBNv0「New ニンテンドー 3DS/LL」は性能面での向上だけでなく、専用タイトルのリリースも明かされています。Wiiの名作RPG『ゼノブレイド』のリメイクが2015年に登場するほか、今後も新たなタイトルが続々と発表される予定です。購入を考えている方は、今後の情報もこまめにチェックしておきましょう。(C)Nintendo
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】2025.7.24 Thu 12:31