人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート

サクセスが、「おさわり探偵 小沢里奈」シリーズの最新作として11月13日にニンテンドー3DS用ソフト『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』をリリースします。

任天堂 3DS
【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
  • 【TGS 2014】里奈となめこがピコピコ踊る!3DS『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』プレイレポート
サクセスが、「おさわり探偵 小沢里奈」シリーズの最新作として11月13日にニンテンドー3DS用ソフト『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』をリリースします。

本作は推理アドベンチャーとして知られる「おさわり探偵」シリーズ初のリズムゲームで、楽曲に合わせて生えてくるなめこをタイミングよく収穫していくという内容。原作の『おさわり探偵 小沢里奈』の世界観とそのスピンオフであるスマートフォン向けアプリ『なめこ栽培キット』のギミック、さらにリズムゲームとを融合しており、元から『おさわり探偵 小沢里奈』のファンだった人から『なめこ栽培キット』で初めて彼らを知ったという人まで幅広い層のプレイヤーが楽しめるゲームになっています。

今回の東京ゲームショウでは、コナミのブース内に本作の試遊台が設置されていたので一足先にプレイしてみました。

「サタデー・ナイト・フィーバー」みたいなポーズがかわいいスタート画面






試遊台では福原遥さんが歌う「なめこのうた」をBGMにプレイできます。注目ポイントは里奈となめこがフル3Dモデルになって動いていること。BGMに合わせて1人と1匹が一緒にピコピコ踊っている様子が本当にかわいい!でもここで彼らのかわいらしさに視線を奪われ過ぎると、手が疎かになりなめこを収穫し忘れてしまうので要注意です。収穫のタイミングが合わないとなめこが枯れて早くゲームオーバーになってしまいます。





さらに本作のもう一つの魅力である「へんそう」モードも体験できます。この機能は里奈となめこのファッションアイテムを着せ替えてコーディネイトを楽しめるもの。これまでのシリーズでは見られなかった彼らの新たなスタイルを3Dで試すことができました。

「TGS Award 2014」にもノミネートされた本作、チャンスがあれば是非チェックしてみてください。

記事提供元: vsmedia
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る