人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊

KADOKAWAのアスキー・メディアワークス カンパニーは新たな雑誌「デンゲキバズーカ!!」を10月21日に創刊する予定で、東京ゲームショウ2014にもブースを構えてアピールしていました。

任天堂 3DS
【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊
  • 【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊
  • 【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊
KADOKAWAのアスキー・メディアワークス カンパニーは新たな雑誌「デンゲキバズーカ!!」を10月21日に創刊する予定で、東京ゲームショウ2014にもブースを構えてアピールしていました。

「デンゲキバズーカ!!」は小学生男児をターゲットとした「すべてのエンタメ情報メガ盛り雑誌」で、コンシューマー、アーケード、スマホなどを網羅した総合ゲーム雑誌。最大の特徴は毎号、ニンテンドー3DSのオリジナルゲームがダウンロードできるコードが付属してくること。

創刊号に付属するのは『Oh!ガッチマン』という連載マンガと連動したゲーム。アクションゲームで正義を守るヒーロー、ガッチマンが活躍。一人用のみでなくマルチプレイにも対応している模様です。

マンガも多数掲載。ゲームと連動する「Oh!ガッチマン」のほか、「星のカービィ」「モンスターハンター4G」「モンスターストライク」「ブレイブフロンティア」といった人気ゲームがマンガで登場。オリジナルのギャグマンガ「BARKING DOG」も掲載されます。

東京ゲームショウで配布されていたミニ冊子によれば、創刊号では『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』と『モンスターハンター4G』の攻略、発売直前の『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の付録。

雑誌に加えて、公式サイトでは動画で情報提供を行っていくとのこと。

創刊号は10月21日発売で、AB判、約260ページで、価格は880円の予定。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. エベレスト登頂の共にDSを

アクセスランキングをもっと見る