人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊

KADOKAWAのアスキー・メディアワークス カンパニーは新たな雑誌「デンゲキバズーカ!!」を10月21日に創刊する予定で、東京ゲームショウ2014にもブースを構えてアピールしていました。

任天堂 3DS
【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊
  • 【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊
  • 【TGS 2014】毎号3DSゲームが付属する新雑誌「デンゲキバズーカ!!」が10月創刊
KADOKAWAのアスキー・メディアワークス カンパニーは新たな雑誌「デンゲキバズーカ!!」を10月21日に創刊する予定で、東京ゲームショウ2014にもブースを構えてアピールしていました。

「デンゲキバズーカ!!」は小学生男児をターゲットとした「すべてのエンタメ情報メガ盛り雑誌」で、コンシューマー、アーケード、スマホなどを網羅した総合ゲーム雑誌。最大の特徴は毎号、ニンテンドー3DSのオリジナルゲームがダウンロードできるコードが付属してくること。

創刊号に付属するのは『Oh!ガッチマン』という連載マンガと連動したゲーム。アクションゲームで正義を守るヒーロー、ガッチマンが活躍。一人用のみでなくマルチプレイにも対応している模様です。

マンガも多数掲載。ゲームと連動する「Oh!ガッチマン」のほか、「星のカービィ」「モンスターハンター4G」「モンスターストライク」「ブレイブフロンティア」といった人気ゲームがマンガで登場。オリジナルのギャグマンガ「BARKING DOG」も掲載されます。

東京ゲームショウで配布されていたミニ冊子によれば、創刊号では『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』と『モンスターハンター4G』の攻略、発売直前の『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の付録。

雑誌に加えて、公式サイトでは動画で情報提供を行っていくとのこと。

創刊号は10月21日発売で、AB判、約260ページで、価格は880円の予定。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  10. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

アクセスランキングをもっと見る