人生にゲームをプラスするメディア

オトモアイルーがソニックに!?ソニック×『モンスターハンター4G』のコラボコンテンツ配信決定

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』とソニックのコラボコンテンツの配信が決定したと発表しました。

任天堂 3DS
ソニック風のオトモアイルー
  • ソニック風のオトモアイルー
  • ギルドカード(背景)
  • ソニック × MH4Gロゴ
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』とソニックのコラボコンテンツの配信が決定したと発表しました。

『モンスターハンター4G』は、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズの最新作です。『モンスターハンター4』をベースに、多数の新要素を追加。新たなストーリーも楽しめるタイトルとなっています。今回、本作とセガのキャラクター「ソニック」のコラボコンテンツの配信が決定しました。

コラボコンテンツとして、イベントクエスト「ソニック・千刃竜への疾走」が配信されます。手に入る素材で生産できるコラボオトモ装備は、ソニックの特徴であるツンツンした青い毛並みを表現したオトモ防具「ソニックネコヘッド(頭パーツ)」と「ソニックネコボディ(胴パーツ))」に、オトモ武器の「カリバーン」。ソニック風のオトモアイルーがハンターの後をついて疾走してくる姿や、スピード感あふれる「音」は必見です。

同時に配信される「ギルドカード(背景)」は、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のマップをイメージしています。注目したいポイントは、後ろで走っているアイルー。称号やポーズもあるので、特典のダウンロードも忘れずにしてください。なお、ソニックのような疾走感味わえるオトモ装備が手に入る「ソニック・千刃竜への疾走」と「ダウンロード特典」の配信は、2014年12月5日の予定です。

『モンスターハンター4G』は、2014年10月11日発売予定で、価格はパッケージ版5,800円(税抜)、ダウンロード版5,546円(税抜)です。

(C)SEGA
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

  6. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  7. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  8. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  9. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  10. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

アクセスランキングをもっと見る