人生にゲームをプラスするメディア

オトモアイルーがソニックに!?ソニック×『モンスターハンター4G』のコラボコンテンツ配信決定

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』とソニックのコラボコンテンツの配信が決定したと発表しました。

任天堂 3DS
ソニック風のオトモアイルー
  • ソニック風のオトモアイルー
  • ギルドカード(背景)
  • ソニック × MH4Gロゴ
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』とソニックのコラボコンテンツの配信が決定したと発表しました。

『モンスターハンター4G』は、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズの最新作です。『モンスターハンター4』をベースに、多数の新要素を追加。新たなストーリーも楽しめるタイトルとなっています。今回、本作とセガのキャラクター「ソニック」のコラボコンテンツの配信が決定しました。

コラボコンテンツとして、イベントクエスト「ソニック・千刃竜への疾走」が配信されます。手に入る素材で生産できるコラボオトモ装備は、ソニックの特徴であるツンツンした青い毛並みを表現したオトモ防具「ソニックネコヘッド(頭パーツ)」と「ソニックネコボディ(胴パーツ))」に、オトモ武器の「カリバーン」。ソニック風のオトモアイルーがハンターの後をついて疾走してくる姿や、スピード感あふれる「音」は必見です。

同時に配信される「ギルドカード(背景)」は、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のマップをイメージしています。注目したいポイントは、後ろで走っているアイルー。称号やポーズもあるので、特典のダウンロードも忘れずにしてください。なお、ソニックのような疾走感味わえるオトモ装備が手に入る「ソニック・千刃竜への疾走」と「ダウンロード特典」の配信は、2014年12月5日の予定です。

『モンスターハンター4G』は、2014年10月11日発売予定で、価格はパッケージ版5,800円(税抜)、ダウンロード版5,546円(税抜)です。

(C)SEGA
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る