人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に

本日より開催されている「東京ゲームショウ2014」のDMMゲームズブースにて、トップシークレットタイトル発表会が行われました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
  • 【TGS 2014】DMM「トップシークレットタイトル発表会」レポート、『銀河英雄伝説タクティクス』はとにかく原作を大切に
本日より開催されている「東京ゲームショウ2014」のDMMゲームズブースにて、トップシークレットタイトル発表会が行われました。

◆『銀河英雄伝説タクティクス』




時間になるとすぐに発表会がはじめられ、まず『銀河英雄伝説タクティクス』がプロモーションムービーで発表されました。


制作発表として担当者が登場し、本作への意気込みを語ります。『銀河英雄伝説タクティクス』は特に人物同士の絡みが肝となっているため、セリフは原作の監修を通してしっかり作っているとのこと。決して「ラインハルトはそんな事言わない!」と言われないように、努力を続けていると語りました。

また、“タクティクス”ということで、ゲームのジャンルはマス目でユニットを動かし戦うシミュレーションになります。そして本作はRPGでもあるので、各ユニットに自分の個性が出る育成・強化を楽しめる作りになっているそうです。

なお、プレイヤーは自ら選んだ所属国の指揮官となって仲間たちを導きます。発表時に開始された事前登録を行うと原作アニメの主役級キャラクター「ラインハルト・フォン・ミューゼル」か「ヤン・ウェンリー」がプレゼントされますが、プレイヤーの行動によってもらえるキャラクターが変わるようです。

根強いファンの多い作品のゲーム化ということで、とにかく緊張感のある開発が続いており、失望させないよう努力して作っているということが特によくわかる制作発表でした。

◆『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』



続いて、黒い布におおわれたポップがステージ上に運ばれ、第二のトップシークレットタイトルの発表がはじまります。そして、聞き覚えのあるBGMが流れだし、まさかこれはと皆が思い始めたとおり……。



ブラウザゲーム『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』が発表されました。本作はオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアG』の姉妹作となるシミュレーションRPGです。なお、DMMゲームズ先行単独でのサービスとなります。

本作の開発はすべてカプコンが行っており、もちろんBGMや効果音も『モンハン』の雰囲気をしっかりと受け継いでいるとのこと。また、声優の竹達彩奈さんとのコラボレーションも発表され、竹達彩奈さんの「ふぁいっ!」がイメージソングになることも発表されました。


ゲームとしては、未開の地の開拓・モンスターの狩猟・仲間のハンター集めがメインとなります。ハンターは総勢200名以上も登場し、どのキャラクターも個性豊かになっているようです。ちなみに、はじめに持ち込まれたポップは登場キャラのものでした。


なお、本作は10月下旬よりクローズドベータテストが開始され、11月には事前登録が開始される予定です。そして、11月27日にサービスが開始される予定になっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ブラウザゲーム『銀河英雄伝説タクティクス』は2015年春にサービス開始予定で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。

ブラウザゲーム『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』は2014年11月27日サービス開始予定で、アイテム課金制度です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』初の世界大会「VCT Stage 2 Masters レイキャビク」を戦い抜いた日本代表「Crazy Raccoon」の勇姿を振り返る

    『VALORANT』初の世界大会「VCT Stage 2 Masters レイキャビク」を戦い抜いた日本代表「Crazy Raccoon」の勇姿を振り返る

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

    【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

  4. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  7. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

アクセスランキングをもっと見る