人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
  • 『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』強敵「ギガントモンスター」とは!? エステルやロニの参戦も判明
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』の最新情報を公開しました。

あらゆる『テイルズ オブ』世界が繋がる「夢」の世界を舞台に繰り広げられる『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』には、シリーズ歴代のキャラクターたちが登場し、様々な活躍と多彩な出会いが紡がれます。

これまでも豊富な参戦キャラクターが次々と明かされてきましたが、このたび『テイルズ オブ ヴェスペリア』のエステルを含む4人の登場や、恐るべき強敵「ギガントモンスター」の存在が明らかとなりました。この他にも、闘技場やゲームシステムなどの概要も到着しているので、こちらで紹介させていただきます。

◆登場するシリーズキャラクター達


■エステル(『テイルズ オブ ヴェスペリア』) CV:中原麻衣さん
「みんなが困っているのに、わたしだけ帰るなんて、そんなことできません!」

攻撃と回復をバランスよくこなす気品ある少女。本が好きで好奇心旺盛な一面を持つ。

■カイウス・クオールズ(『テイルズ オブ ザ テンペスト』) CV:高城元気さん
「よしっ、次の敵はどいつだ!」

獣人化の能力を持つ少年剣士。
自らの力に悩むこともあるが、前に進む意思を持つ。

■スパーダ・ベルフォルマ(『テイルズ オブ イノセンスR』) CV:うえだゆうじさん
「言いたいことがあるならはっきり言う! 気に入らねェならガチでやりあえばいいだろうが!」

口は悪いが、戦いには真剣な少年剣士。
仲間を守るために戦いへ臨む、信念の持ち主。

■ロニ・デュナミス(『テイルズ オブ デスティニー2』) CV:関俊彦さん
「俺も負けてられねえな! まずはヴールどもをたたきのめすぜ!」

槍でパワフルに戦う傍ら、回復もこなす。
気さくな人柄で、みなの兄貴分的存在。

◆ギガントモンスター


ストーリーで一度訪れたマップは、そのステージをクリアした後はフリーマップとして遊ぶことができ、フリーマップに挑むことでキャラクターを鍛えることができます。

一部のフリーマップには稀に、恐るべき強敵「ギガントモンスター」が出現することがあります。ワールドマップで「Gigant」というアイコンがついているマップに行くと「ギガントモンスター」と遭遇することができます

◆ゲームシステム


■システム
・スキル
戦闘で得られるスキルポイントを消費して、キャラクターにスキルを習得させることができます。戦い方にあわせてスキルを積極的に習得させていくことで、戦闘をより有利に進めることが可能に。

・キャラクターの成長
戦闘で経験値を獲得することで、キャラクターはレベルアップしていきます。レベルが上がると新たな術技を習得することもあるので、より戦いの幅が広がります。

■闘技場
ルフレスの街にある闘技場では、様々なお題に挑むことができます。積極的に挑戦すれば、いろいろな戦い方を身につけるヒントが得られるかもしれません。なかには、『テイルズ オブ』キャラクターたちの姿をしたヴールに挑めるものもあります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』は2014年10月23日発売予定。価格は、5,210円(税抜)です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

    『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  4. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る