人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「東京ゲームショウ」とは ─ 今年は、本日からいよいよ開催

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「東京ゲームショウ」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「東京ゲームショウ」とは ─ 今年は、本日からいよいよ開催
  • 【今日のゲーム用語】「東京ゲームショウ」とは ─ 今年は、本日からいよいよ開催
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「東京ゲームショウ」です。

「東京ゲームショウ」とは、新作ゲームの展示および試遊を、各プレスや一般来場者に向けて大々的に行う、日本国内では最大規模となるコンピュータゲームの見本市です。コンピュータエンターテインメント協会が主催となり、千葉県にある幕張メッセにて開催されています。かつては、東京国際展示場にて開催された経歴もあります。

記念すべき初開催は、1996年。以来、開催する回数や開催期間の変更などを経て、2007年以降は年に1回、秋(9月下旬頃)に4日間に渡って開催されるのが大まかな目安となっています。会場規模のサイズや、一時期の入場者数・展示者数の伸び悩みなど、折々に悩みを抱えていましたが、会場規模を拡大した2012年には総入場者数が22万3,000人を超える盛況ぶりを見せ、2013年には27万人を数え来場者数の最高記録を達成しています。

米国で開催されるElectronic Entertainment Expo(通称「E3」)、欧州で開催されるGamescomと並び、世界三大ゲームショウの一つとしても数えられています。それだけに各ゲームメーカーの力の入れようも凄まじく、今年も注目作が数多く名を連ねています。開催初日となる本日より、最新情報も次々と飛び出すことでしょう。皆様、どうかお見逃しのないようしっかりとチェックしてください。

「東京ゲームショウ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「東京ゲームショウ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  8. NHK「全ファイナルファンタジー大投票」キャラクター部門の76位~198位が公開!キマリ、バレット、スノウ等の名も

  9. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

アクセスランキングをもっと見る