本発表は2014年3月に合意した戦略的提携に基づいた更なるパートナーシップの強化を目的としており、これによってインディーズ開発者の活動をより強力にサポート。「Unity for PlayStation」の無償提供を通じて数々のソフトウェアタイトル開発者と共に、プレイステーションならではの豊かなゲーム体験を多くのユーザーに提供していくとのことです。制作中タイトル等の詳細はこちらから確認できます。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
なお本発表について、両社代表者の下記のコメントが公開されています。
■SCE研究開発本部 シニア・バイス・プレジデント兼副本部長 豊禎治氏
すべての開発者の皆様にプレイステーション向け「Unity」を無償提供できることを大変嬉しく思います。とりわけインディーズ(独立系)開発者の皆様の熱意によって、独創的でクオリティの高いプレイステーション・プラットフォーム専用ソフトウェアタイトルが次々に制作されています。すべての開発者の皆様がプレイステーション・プラットフォーム上で新しい体験を創造していただけるよう今後もサポートしてまいります。
■ユニティ・テクノロジーズCEO デイビッド・ヘルガソン氏
これまで「Unity」を利用し制作された数々の素晴らしいプレイステーション・プラットフォーム専用ソフトウェアタイトルが発売され、現在もより多くのタイトルが制作されています。プレイステーション向け「Unity」の無償提供は、これらのソフトウェアタイトル制作をより簡明にするとともに、「Unity」を利用する開発者の皆様がプレイステーションの開発コミュニティに参加いただくための最適な機会をお約束する重要な一歩です。
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2014 Unity Technologies
SCE&ユニティ・テクノロジーズ、PS向け開発プラットフォーム「Unity」を全ての開発者へ無償提供
《Ten-Four》編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
“日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?
-
カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑
-
『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介
-
PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験
-
【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた