人生にゲームをプラスするメディア

インサイドとGame*Sparkが選ぶ「TGS Awards 2014」を実施、11部門で表彰

東京ゲームショウの開催が、いよいよ明日に迫ってきました。インサイドとGame*Sparkでは、昨年に引き続き、編集部スタッフとライターが選ぶ「TGS Awards 2014」の実施を発表します。

ゲームビジネス その他
インサイドとGame*Sparkが選ぶ「TGS Awards 2014」を実施、11部門で表彰
  • インサイドとGame*Sparkが選ぶ「TGS Awards 2014」を実施、11部門で表彰
東京ゲームショウの開催が、いよいよ明日に迫ってきました。インサイドとGame*Sparkでは、昨年に引き続き、編集部スタッフとライターが選ぶ「TGS Awards 2014」の実施を発表します。

「TGS Awards 2014」では、幕張メッセの東京ゲームショウ会場で取材を行うインサイドとGame*Sparkスタッフ陣が、展示タイトルや出展メーカーから以下11部門にわたってベストを選出します。

・大賞
・PlayStation部門
・Xbox部門
・任天堂部門
・携帯ゲーム部門
・スマホゲーム部門
・オンラインゲーム部門
・インディーゲーム部門
・ハードウェア部門
・新規IP部門
・ビジネス/サービス部門


まず、開催初日9月18日夜に各部門5つのノミネートを発表、最終日の9月21日以降に受賞結果をニュース記事にてアナウンス予定。読者の皆さまも、実際にTGS会場に足を運んで、あるいは生放送や記事で情報をチェックして、あなただけの“ベスト”を選んでみてください。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2010】グリー田中社長が語るソーシャルゲームの未来展望

    【CEDEC 2010】グリー田中社長が語るソーシャルゲームの未来展望

  2. 【e-Sportsの裏側】「e-Sports」は新しいエンターテイメントの形、「焦らず、じっくり進めていく。」―ウォーゲーミングジャパン キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】「e-Sports」は新しいエンターテイメントの形、「焦らず、じっくり進めていく。」―ウォーゲーミングジャパン キーマンインタビュー

  3. カプコン、学研と共同で学習教材「テレビゲームのひみつ」を発刊

    カプコン、学研と共同で学習教材「テレビゲームのひみつ」を発刊

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  9. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る