人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 新生エオルゼア』に「サウンドを視覚化」する機能が実装、アクセシビリティに配慮したゲーム開発を目指す

スクウェア・エニックスは、PC/PS3/PS4向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の2.38パッチノートを公開しました。

ソニー PS3
公式サイトより
  • 公式サイトより
スクウェア・エニックスは、PC/PS3/PS4向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の2.38パッチノートを公開しました。

このパッチノートではクエストやアイテムの追加などが告知されていますが、中でも注目を集めるのがWindows版に追加される「サウンドを視覚化」の要素です。

「サウンドを視覚化」は、本作をより多くの人にプレイしてもらいたいという思いから、“アクセシビリティ”(ハンデを持つ人も含め、誰もが支障なく利用できるようにすること)を高める一環として実装される予定です。また、システムコンフィグそのものに「アクセシビリティ」の項目が追加され、「サウンドを視覚化」もその一環になります。

この機能は名前のとおり耳が聞こえづらい方へのサポートとなっており、音を波形として画面に表示します。視覚化の際は、サウンドの種類を「BGM」「システム音」「効果音・環境音・ボイス」の3つに分類し、それぞれを青・赤・緑の波形に変化させます。

楽しいゲームをより多くの人に、より楽しめるようにするという姿勢が素晴らしいのはもちろん、挑戦的な機能に注目が集まっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS4・PS3『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』は発売中で、価格は3,394円(税込)です。Windows版も発売中で、こちらはオープン価格となっています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  6. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  9. 『GOD WARS』竹安佐和記が描く「ヤマタノオロチとの戦い」が圧巻の迫力! 新イラスト「大神」の描画動画もお披露目

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る